新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

プロ野球について語りっぱなしの会

プロ野球について語りっぱなしの会>掲示板

公開 メンバー数:141人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: サワムラさん

2012年02月21日 11時02分18秒

icon

ホークス宮崎キャンプ!

その①2月18〜19日の土日、行って来ました宮崎ホークスキャンプin生目の杜(^^)AM8:04発JR特急で出発。この日は別府より北の北部九州は雪。し

その①
2月18〜19日の土日、行って来ました宮崎ホークスキャンプ in 生目の杜(^^)

AM8:04発JR特急で出発。この日は別府より北の北部九州は雪。
しかし別府より南は快晴。気持ちのよい列車の旅3時間半でAM11:34宮崎着。

駅にはホークスコーナーをはじめ横断幕等同じ宮崎の巨人を感じさせない
ホークスの街と化しています!

駅前から臨時直行バス20分でキャンプ地 生目の社(いきめのもり)へ
快晴の土曜日と言う事も有り大勢のファンでごった返してました。
( 土曜約2万人、日曜約2万4千人 )

生目の社運動公園はメイン球場、サブ球場、多目的グランドx2面
( 草野球なら同時10ケ所で野球が出来るぐらい )
室内練習場、ブルペン x 2ケ所が コンパクトに各隣接していまして
1、2軍が同時にキャンプ出来、ファンも1、2軍の練習風景等を
5〜10分内で見て回れる見やすいキャンプ場です(^^)

そして施設の中庭等には25店舗もの露店が出ていますが、祭りなどに
出ている
テキヤ的な店舗ではなく、宮崎の有名店が本格的に出店しています!

「 地鶏、宮崎牛、手羽先、レタス巻、釜揚げうどん、肉まき、地焼酎、お土産 etc... ]
ここに居れば宮崎グルメは全て食べれる状態にて観客動員の要因のひとつにもなっていますね!

さあ〜本題の野球取材報告です(^^;

  
  
             
to be Continued ...

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: サワムラさん

2012年02月26日 16時24分28秒

icon

「Re:ホークス宮崎キャンプ!」
その⑤
19日日曜日 ( いままでのレポート、日付間違えていますね! )
PM12:30紅白戦開始にてメイン球場へ戻りました。
今日も快晴にて日曜日との事も有りスタンドは超オ〜満員にて
外野スタンドも開放されました。

今日の先発は山田と川原です!
山田はハンカチ世代、高卒6年目の大型左腕にて一昨年育成枠から這い上がり4勝!
昨年も変則ローテーションの中、ダルビッシュとも4回対決し7勝!
そして皆様の記憶に新しい2勝2敗で向かえた昨年の日本シリーズ第5戦
での先発にて6回無失点にて王手をかける働きをしました。
この日も得意の打たせて取るピッチングにて3回無失点と順調でした。

今年は杉内和田ホールトンが抜け本人も地元メディアで15勝宣言をしています!
” マウンドの雰囲気  ” を見ても十分行ける感じがしましたし行けます(^^)

一方の先発、川原は地元ヤフードームに一番近い高校野球部 福岡大
大濠(おおほり)高卒3年目、185cmの大型本格派左腕です!
昨年のジュニアオールスターで日本人左腕最速155kmを出し注目され
オフはプエルトリコに武者修行に行き今春キャンプも1軍に抜擢されました。

このキャンプも順調に過ごし15日のチーム初の紅白戦に先発しいきなり150kmを連発!
今日来られているファンも私も凄く楽しみな登板で有ります!

結果としては2回2失点。内容は課題の制球力が定まらず四球ー安打ー四球ー安打と
本格的投手に有る課題が出ましたね!
ただ3塁側ベンチ上から見ていましたが、そのフォームは綺麗で力強くこのまま上手く
育って欲しいなあ〜 と思いました。

左の本格派の場合、どうしてもコントロールにつまづいて、気がついたら
” 左のワンポイント技巧派  ” になっている事多いしなあ〜

  ⇒ 昨日25土曜日ホークス、オープン戦開幕投手に指名され
    先発しましたが、先頭の東出(C)にボール3つから頭に四球
    危険球退場となってしまいました。 ><;;
    尾を引かなければ良いのですが・・・


打者では期待のペーニャが2打席続けて変化球を右におっつけヒット、2塁打とスタンドのファン
はレフトへ豪快な一発を期待していましたが、(もちろん私も)
冷静に見るとこの様なバッティングを続けて行くと穴がなくなり
甘い球が来た時は豪快な一発!と良い循環になり十分期待できますね!

あとカシム様からの城所は? ですが、すっかり1軍メンバーで有ります!
紅白戦1号本塁打も有り ” 普通に  ” 攻守ともやっています!
しかしこの ” 普通  ” が怖い所で、我々ファンも、たぶん首脳陣も1軍第五の外野手
扱いにて代走、守備固めでは一流ですが、そのまま毎年過ごし、
30過ぎる頃には、チームスタッフ依頼が有り、裏方になって行く・・・
が正直な感じがする城所ですね!
もちろん打破するには打つしかないのですが、そこが目立たないのです><;;


   to be continued ・・・



  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト