サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: カシム - 29さん
2012年07月21日 09時21分02秒
icon
WBC不参加?
選手会が次回WBCへの不参加を表明しました。
個人的には消極的賛成といった所ですね。
確かに利益配分に大きな疑問があるのは確かですが、それ以上に現状WBCという大会自体の存在意義に疑問があります。
というのも、なんか盛り上がってるのは日本と韓国くらいで一番強くて力を入れなきゃいけない筈の主催国アメリカはいつまで経ってもオープン戦の延長程度の認識。その証拠にアメリカは2回も大会やってるのに有償どころか一度も決勝にも残ってない。
そのせいか日本は世界一を決める大会で2連覇してるのに野球世界一の国という話にならない。
正直、現状ではWBCはMLBの資金稼ぎ大会でしかないような気がします。
ただ、それでも日本ドリームチームが世界の強豪と戦うのは見たいので参加はしてほしいですが、やはりアメリカが本腰を入れてもらわないと大会自体の意味がないように感じます。
あと2回目の韓国みたいに同じ国と何度も戦うのもどうかと思う。
ただ、結局アメリカの押しに負けて参加することになるんだろうなぁ…。
コメント: 全1件
from: サワムラさん
2012年07月21日 15時36分09秒
icon
「Re:WBC不参加?」
>>>>> 利益配分に大きな疑問,大会自体の存在意義に疑問、盛り上がってるのは日本と韓国、MLBの資金稼ぎ大会>>>>>
私の思いもカシム様と同じですね!!
確かにオリンピックがなくなって野球の国際大会がなくなった現在、
唯一感じられる大会だけに残念では有りますが、記述の問題の方が大きいですね!
そしてMLB側も問題ですが、選手会ではなく日本プロ野球機構は
何をやってきたのか? ちゃんと交渉したのか? たぶん全然交渉せず
MLBの言われる通りですね!
まさに日本の外交がそのまま出ている事態です! 現場( 選手会 )
は問題点を指摘し未来に向かって考えているのに( 賛否有りも )
相変わらずの事なかれ主義ですね!!
今回お飾りコミッショナーが ” 開催は金だけじゃない! ”
とか急に正論ぽい事を言っていましたが、では、なぜ 原監督が
暴力団の可能性の有る方達にゆすられた問題は、調査もせず逆に
” 頑張れ ” と励ますだけでうやむやにするのか??
暴力団関係の絡みはプロ野球協約に書いているし過去永久追放に
なった方々もいます!
昨年の大震災後の開幕も選手会が ” 普通 ” の行動で解決しました。
今こそ日本プロ野球機構、NPBがしっかりとその役割を果たして
欲しいのですが・・・
結局、日本の組織は東電と同じ体質なのでしょうねえ〜 ・・・
私は「 選手会 」 の行動を支持しますし、まだ 完全決裂では
ないので、日本の外交が出来なかった事 ” 譲歩を引き出す ”
を期待致します! (^^)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ちぃやん、