新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

プロ野球について語りっぱなしの会

プロ野球について語りっぱなしの会>掲示板

公開 メンバー数:141人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: サワムラさん

    2013年12月25日 15時44分51秒

    icon

    田中、MLBへ!

    田中将大投手のMLBポスティング移籍が球団から承認されました!
    今後は無事、移籍し来る新シーズンに向けて調整願いたいだけですね!

     まあ~今回の新POシステム、相変わらずの交渉ベタ日本人体質がもろに出た感ですね!
    いつも述べていますが、 ”  12球団がひとつの日本プロ野球  ”  で進まないと行けないのにコミッショナー不在のまま ”  相手の利益の為だけ  ”   にやっているだけですね!

     今回の当事者は楽天球団にて最高落札額20億円に唯一反対しましたが、当然ですね!
    他球団はまさに他人事。 読売は豊富な資金と伝統で国内なら読売、海外に行くならFAまで待って下さい! で他人事。 球界のリーダーと自負するのであれば、他球団及び日本プロ野球界全体を考えれば、それjそれでまだ良いのですが、他人事! 

     
     巷では 「 若者の夢をかなえてあげたい! 」 なんて声も出ていますが、 現役最高アスリートは夢だけでは食べて行けません! やはりそれに似合う対価、いわゆるビッグマネーが欲しいのも当然ですし、それがないと最高峰の超オ~弱肉強食の世界ではやっていけません!
    そしてその選手を未成年から技術以外の全ての事で支援し育てた球団はどう~なるのでしょうか? その事が各記事、マスコミを見ても全くと言って良いぐらい触れていません!! ましてF現行ルールのFAでのフリーならともかく選手の ”  まがまま  ”  と言っても良いお願いで挑戦したいとの事です! 球団としてはやっとこれから一本立ちで数年は安心の矢先、失ってはたまりません! ただ現状の世の中の流れを止める事が出来なのは十分承知しています!そう~なると、アスリートが莫大な金銭を要求する様に、球団側もその ”  保有権譲渡代  ”
    を請求するのは当然の権利だし、抜けた後の体制整えないと行けません!! その為の移籍金がせめて必要と思います!

     では最高上限額20億円は楽天球団も私も 「  安い  」 と思います!! 日本の球団経営等色々調べて来ましたが、日本で最高峰の費用を掛けている読売の人件費が1年間約38億円との事。 これを基準に 「 上限40億円 」 では如何でしょうか??  ただMLB機構にも言いたいのですが、「 40億選手 」 が毎年いるわけでは有りません! ポスティングが出来てこの10数年、 松坂、ダルビッシュ、そして今回の田中投手だけです!そしてもちろん日本を、世界を代表する選手と言って良いでしょう! そして正直、数年後の上限投手は誰か? 現状では思いつかないですね、今のところ! それをみればその他の選手時は入札金に10億も行かないと思います! その事を踏まえて日本球界側はせめて上限30~40億円まで頑張って欲しかったのですが、すべて  ”  他人事  ”   それだけなのですよね!!

     
     長年のパ・リーグ派としては、この10数年頑張ってもらった素晴らしい選手が次から次へとMLBへ。 大変残念ですが、新人松井(楽天)をはじめ大谷選手等次世代に期待、頑張ってもらいたいと思います!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件