サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: STAY DREAMさん
2009/12/21 07:00:04
icon
有馬記念
松岡の騎乗停止により、マイネルキッツは三浦に乗り替わりだと
もしも勝てば史上初の10代でのグランプリ制覇と史上最速でのグランプリ制覇となる。
でも勝つのは池添のドリームジャーニーだと思うから三浦の最速でのグランプリ制覇はないな
コメント: 全15件
from: STAY DREAMさん
2009/12/30 07:53:21
icon
「Re:有馬記念」
に出走したリーチザクラウンは中長距離では抑えが利かない現状。あれでは厳しい。来年からはマイル中心に使うことを発表。いくら能力あっても今のリーチザクラウンでは中長距離では勝てないと思います。
気性が悪すぎるのでは?
皐月賞馬のアンライバルドもマイラーだな(1800までの馬かな)
中山は2戦2勝だからって有馬記念では要らないて自身ありました。スプリングSは距離が合ってただけだし、皐月賞は前が崩れただけでハマっただけです。
ダービーは不良馬場が理由て言われるけど明らかに距離だと思うし、それを確信したのは菊花賞トライアルの神戸新聞杯(2400メートル)抜群の手応えで直線向かったのに伸びず4着敗退は明らかに距離が長かったとしか思えず、菊花賞に出てくるようなら文句なしに消しでした。結果15着敗退、有馬記念は完走馬中最下位。
早熟なマイラーだな
from: STAY DREAMさん
2009/12/27 16:08:40
icon
「Re:有馬記念」
エアシェイディは第2のナイスネイチャを狙うのかな?
来年9歳だしな
でも、もし来年も出てきたらそれまでの成績がどんなに悪くても複勝だけ抑えようかな?
同じ8歳のコスモバルクも10着と今年の皐月賞馬とダービー2着馬よりも先着してます。大健闘でしょ
やっぱり今の8歳世代はレベル高いよ。少なくとも今年の3歳、4歳よりは上ですね。
from: STAY DREAMさん
2009/12/27 15:52:14
icon
「Re:有馬記念」
ドリームジャーニーが勝った事で年度代表馬は分からなくなったぞ
G1の数だけならウオッカだが、宝塚記念と有馬記念を両方勝ったドリームジャーニーにあげたい。
from: STAY DREAMさん
2009/12/27 15:42:14
icon
「Re:有馬記念」
最後に単勝1万円買っておいて良かった。だけどブエナビスタが2着に来たのは面白くないな
スリーロールス大丈夫かな?
3着エアシェイディ?4着フォッケダブル、マイネルキッツが5着かな?
5着は何だろう?
まあ、とにかくドリームジャーニーの単勝だけ1万円当たりました。
4万8千ぐらいにはなるだろう
快勝だな
2着ブエナビスタとは4キロ差
4着フォッケダブル以外は5枠より内側の馬きり
from: LUCIFERさん
2009/12/27 15:37:44
icon
「Re:有馬記念」
池添、おめでとう!
よくやった。(^-^;
外しはしましたが、ドリームジャーニーで夢を見させてもらった、実に良いレースでした。(^-^;
アレで勝てないブエナビスタは引退するしかないな、これは。(-_-ι)
from: STAY DREAMさん
2009/12/27 07:57:12
icon
「Re:有馬記念」
普段買わない人も買うのが有馬記念。
武豊てだけで買う奴が沢山。
で武豊のリーチザクラウンだけど過去前走JC組の3歳馬で馬券圏内3着までに来た馬は全てJCで3着〜5着までの間に負けた馬で3歳馬でJCで連対してしまった馬と6着以下に負けた馬は1頭も3着以内には来たことがない。
あと菊花賞からの直行で3着以内に来た馬全て菊花賞以前にG2以上のレース経験あり。菊花賞が初の重賞経験だった菊花賞馬スリーロールスも消しとなる。
穴人気になってる(今朝の時点で7番人気ミヤビランベリ、そもそも穴人気って穴じゃないじゃねえか
穴てのは二桁人気の馬です。
文句なく消す。
from: STAY DREAMさん
2009/12/26 09:20:15
icon
「Re:有馬記念」
今年と同じ12月27日に行われたのが過去53回中、4回あるらしいけど1964年1番人気ヒカルポーラ5着
1987年1番人気サクラスターオー競争中止
1992年1番人気トウカイテイオー11着
1998年セイウンスカイ4着と1番人気は一度も3着以内に来てない。
しかも1964年を除く他の3回は1987年サクラスターオーが故障発生し、競争中止した年は10番人気メジロデュレンが勝ち、3着にも14番人気のハシケンエルドが入り、1992年は15番人気メジロパーマーが勝ち、1998年は1着は4番人気グラスワンダー、2着3番人気メジロブライドと人気馬が来たが3着に11番人気ステイゴールドが入り、1964年以外は必ず3着以内に二桁人気の馬が来ている。
from: STAY DREAMさん
2009/12/26 08:47:55
icon
「Re:有馬記念」
今朝の日刊スポーツ新聞のコラムから
熊
おじさんの心境を八代亜紀の「船唄」風に
競馬は勝ち馬分かりゃいい♪相手が分かればもっといい♪3着分かれば更にいい♪配当高けりゃ気分いいしみじみレースを振り返りゃあ〜♪外れた馬券が風に舞う涙がポロリこぼれても♪懲りずに買うのさ最終レース♪
いまにし亭
どうせなら有馬に相応しいのを
誰も買わない馬♪自分の運を確かめたくて♪人気のウ〜マを蹴飛ばしてみた〜の♪走る穴馬のまぶしさ♪息も出来ないくらい♪強く〜♪速く〜♪捕まえにきて〜♪当たるん〜だもの♪
熊
それ、元は南沙織の「17才」だな。レースとの関係は?
いまにし亭
「有馬」三恵子作詞
熊
買う馬は?
いまにし亭
だから17番
熊
いねえよ!
笑った。笑った。朝から大爆笑です。
from: STAY DREAMさん
2009/12/25 18:40:48
icon
「Re:有馬記念」
過去10年のデータから
3着以内無しは
①前走G1以外(ミヤビランデリー、イコピコ、フォッケダブル)
②前走3番人気以内で4着以下(アンライバルド、イコピコ)
③菊→JC→有馬(リーチザクラウン)
④菊→JC以外→有馬(イコピコ、フォッケダブル)
⑤皐月賞5着以下(リーチザクラウン)
⑥ダービー4着以下(例外はリンカーンだけでリンカーンは2ヶ月以上の休み明けでダービー出走)(アンライバルド、セイウンワンダー)
⑦菊花賞6着以下(アンライバルド)
⑧父ダンスインザダーク(スリーロールス、フォッケダブル)
⑨菊花賞直行で有馬記念で5番人気以下の馬(現在の所、スリーロールスは6番人気)
⑩前走JC組で最先着馬でJC以前にG1での連対実績無し(エアシェイディ)
⑪2年以上勝ちがない(コスモバルク、シャドウゲイト)
⑫3回連続1番人気で負けている(ブエナビスタ)
⑬過去に有馬記念に出走経験有りで4歳以上で初めて連対している5歳以上の馬(マツリダゴッホ)
以上から残ったのはマイネルキッツ、ドリームジャーニー、テイエムプリキュア、ネヴァブジョンの4頭だけです。
from: STAY DREAMさん
2009/12/25 18:14:02
icon
「Re:有馬記念」
やっぱり辞めた。ブエナビスタなんか買わない。
こいつが3着以内に来ることが一番つまらないから消す。
決めた。
当初の予定通り馬単⑨ドリームジャーニーから④マイネルキッツと⑮ネヴァブジョンへの2点と3連複で⑨ドリームジャーニー1頭軸相手に④マイネルキッツ⑮ネヴァブジョンと⑫テイエムプリキュアを追加
3連単⑨ドリームジャーニー1着固定
相手に④マイネルキッツ⑫テイエムプリキュア⑮ネヴァブジョン
3歳馬は全部消し
from: STAY DREAMさん
2009/12/25 18:03:26
icon
「Re:有馬記念」
ブエナビスタ入れても、マツリダゴッホが消えてくれて、ドリームジャーニー1頭軸にして相手にマイネルキッツ、テイエムプリキュアのG1馬2頭とも人気無しにネヴァブジョンもブービー人気やし、穴はネヴァブジョンだと思ってる。中山は今年AJC杯勝ち、昨年も有馬記念と全く同じ条件の日経賞勝ちと中山実績文句なし、過去に8番人気以下で3着以内に来て穴演出した馬と全く同じパターンです。で全て万馬券。3連複と3連単の中にだけブエナビスタ足して買おうかな
本線は馬単で◎⑨ドリームジャーニーから対抗④マイネルキッツへと対抗をこれにするかで最後まで迷った三番手の⑮ネヴァブジョンへの馬単2点
3連複で⑨ドリームジャーニー1頭軸相手④マイネルキッツ⑫テイエムプリキュア⑮ネヴァブジョンの3頭に②ブエナビスタも追加
これなら例え現在二番人気ドリームジャーニーと一番人気ブエナビスタが3着以内に揃って来ようが残り1頭がマイネルキッツ、テイエムプリキュア、ネヴァブジョンのどれかなら万馬券
ドリームジャーニーとブエナビスタが来ても相手次第で万馬券とは
マツリダゴッホは消し。でイコピコの四番人気は有り得んやろ。これこそ要らない。リーチザクラウンもまだ人気だし(5番人気)
ブエナビスタは出来れば来て欲しくないし、本心は買いたくない。もう少し考えてから決める。
このまま3連複でブエナビスタ絡みでも万馬券ならば買うけどね。
from: STAY DREAMさん
2009/12/24 18:14:47
icon
「Re:有馬記念」
枠順決まった。ブエナビスタは1枠2番、逃げ馬や先行馬には最高の枠だが後ろから行くブエナビスタには良くない枠だな
包まれて、外へ持ち出すのか?
マツリダゴッホは4枠7番、良い枠だな
ドリームジャーニーは5枠9番、悪くはないな
欲を言えば3枠か4枠引いて欲しかった。
過去20年、1994年ナリタブライアンが勝った年を除く他19回は必ず馬番7番より内側の馬が3着以内に最低1頭は入ってる。あと現在13年連続して前年若しくは年内に芝の2200メートルの勝ちがある馬が連対してることも分かった。
これに該当する馬は今年は僅か5頭
内枠から順にエアシェイディマ、マツリダゴッホ、ドリームジャーニー、イコピコ、ネヴァブジョン
from: STAY DREAMさん
2009/12/30 07:56:40
icon
「Re:有馬記念」
続き。有馬記念に出た3歳馬の中で今後が一番楽しみなのはブエナビスタではなく、4着フォッケダブルです。
勝ったドリームジャーニーは京都記念→大阪産経杯→天皇賞春→宝塚記念が予定らしい。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
LUCIFER、