サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: STAY DREAMさん
2010年08月04日 20時37分39秒
icon
松本工業は
県大会はシードされてたから二回戦からで
二回戦松本工業3対2伊那北(延長10回)
三回戦松本工業1対0塩尻
四回戦松本工業4対1野沢北
準々決勝松本工業5対4長野日大(延長12回)
準決勝松本工業5対1上田千曲
決勝松本工業6対5松商学園(延長10回)
6試合中3試合が延長戦
1点差勝ちが4試合
逆転勝ちが3試合だったと思う。
苦戦の連続でした。
準決勝の上田千曲戦以外は全て3点差以内
上田千曲戦にしても4点が差
圧勝もしない変わりに接戦を物にしての春夏合わせて初の甲子園
ハッキリ言えばエースで四番、中日のスカウトの関係者がやたら熱心に来てたけど阪神のスカウトの人も見に行ってたらしい。柿田投手中心の守りのチームて感じ-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
コメント: 全3件
from: STAY DREAMさん
2010年08月04日 20時44分32秒
icon
「Re:松本工業は」
因みに柿田投手は同じ地元、松本工業の目の前を流れる川を挟んで直ぐ前にある松商学園からの誘いを蹴って松本工業に進学したらしい。
松本工業と松商学園はお互いの学校の前に川が流れてるだけで川の前にお互いの学校がある。
球の速さ、重さ、切れは間違いなく同じ松本工業から阪神に行った御子柴より上です。
真っ直ぐは大体が140キロ〜143キロぐらいかな
変化球、特にスライダー、カーブは長野では一番だと思う。
松商から日本ハムに行った上田よりも球は速いよ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: STAY DREAMさん
2010年08月07日 11時26分08秒
icon
「Re:松本工業は」
気の毒
柿田、代えてあげたい。
県大会60イニング1人で全部投げてる。やはり疲労だろうなあ
全く別人
ストレートも全く走らない。変化球は抜ける。
まだ打つ方も四回ワンナウトまで1人のランナー出てない。
完全試合は嫌だ。
四回で毎回3失点ずつ
これは明らかに疲労の影響
一応、最後までは見る。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
LUCIFER、