サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ミルキーさん
2012/02/29 23:41:29
-
from: えくぼさん
2012/02/29 23:24:31
-
from: むらさきさん
2012/02/29 23:21:08
icon
がっちり 買いましょう。
う・・・
そんなテレビ 番組 あったかな?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 桃の11さん
2012/02/29 17:27:03
icon
幾度か考えてみましたが
昨年11月1日付で「仙台北税務署」から、震災被害者あての所得税還付の御知らせが届きました。
22年か23年を選んで、申告とありますが、結構面倒。
地震保険の保険金も収入。
医療費が震災後に戻った分も収入。
支援金も収入。
こんなの計算してたら、還付ではなく、追徴もあるかもしれない。
御役所はしっかりしています。
でも、東電の賠償金は、すさまじく面倒らしいですね。 -
from: 桃の11さん
2012/02/29 17:19:46
icon
呑気にはしていられない
最近になって、行政からの被災者あての各種郵便がも「宛先不明」で戻っていることが、問題になっています。
3月と言えば、確定申告以外にも、いろんな事務手続きがあると思うのですが、生活することで、精一杯なのでしょう、転居届がきちんとされていない方が、たくさんいるようです。
福島の方は、さぞかし大変な気苦労のまま、生活されていることと思います。 -
from: 桃の11さん
2012/02/29 17:11:03
-
from: 桃の11さん
2012/02/29 17:08:45
icon
嘘じゃないと思うけど
孫さんの100億円と役員報酬全額の義捐金は、その後どうなっているのでしょうか?
個人のお金なので、公式にお知らせする必要はないのかもしれませんが、額が額だけに、気になります。
柳井さんは全額振り込み済みということですが……。 -
from: えくぼさん
2012/02/29 16:12:03
-
from: えくぼさん
2012/02/29 16:08:51
-
from: むらさきさん
2012/02/29 13:45:36