サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: なおさん
2017/11/30 10:39:52
-
from: なおさん
2017/11/30 10:33:00
-
from: えくぼさん
2017/11/30 04:13:02
-
from: むらさきさん
2017/11/29 23:54:31
-
from: むらさきさん
2017/11/29 23:53:18
-
from: 桃の11さん
2017/11/29 09:37:31
icon
利休鼠
「灰色」「鼠色「とも違う、「利休鼠」
相撲の回しに使われるのは「銀鼠」、みんなちょっとずつ違う。
言葉では表せないような、色の違いです。
どなたかが言っていました。
「モンゴルと日本では”恥じ”の概念が違うのではない」
でも、最近の車メーカーに続き、素材メーカーもぞろぞろ「恥じ」を知らない所業。
どこからこうなったのでしょうねぇ
日本の将来が不安です。
「派遣」の制度ができてから?
「効率第一主義」になってから? -
from: むらさきさん
2017/11/26 18:38:10
-
from: むらさきさん
2017/11/26 18:34:02
-
from: むらさきさん
2017/11/24 01:29:55
-
from: むらさきさん
2017/11/24 01:23:10