文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: 桃の11さん
2013/03/26 07:50:49
icon
種類は「タカノツメ」です。かわいいでしょう(*^_^*)唐辛子は虫がつかないので、農薬不要。青いのは「唐辛子味噌」収穫後の葉は「葉唐辛子」プランターでの「鑑賞用」といった具合に使えます。我が家は収穫後は小袋に分けて冷凍保存しています。色も風味も変わらず、一年中新鮮な唐辛子が使えます。今年はタカノツメと、もう一種類を植えようと思っています。
icon拍手者リスト
むらさき、 まっつん、
コメント: 全3件
新しい順 古い順
from: くまのプーさんさん
2013/03/26 15:11:22
桃の11 さん。葉唐辛子の佃煮美味しいですね。ンーlまだ唐辛子味噌はまだないなぁ。タカノツメは.白業漬けや筍を湯がく時やお米に虫が付かないように米びつの中に入れて.....。。冷凍なら一年中、自宅の風味が楽しめて良いですね。なんだかおなかがすいて来ちやいました。
むらさき、
from: むらさきさん
2013/03/26 13:23:06
桃の11さん タカノツメ ですか。かれ~!な農薬いらずが いいアイデア ですね。うちでも しようかな。
from: まっつんさん
2013/03/26 12:32:49
かわいらしいですね(^o^)
スタンプを1つ獲得しました!
from: くまのプーさんさん
2013/03/26 15:11:22
icon
桃の11 さん。葉唐辛子の佃煮美味しいですね。ンーlまだ唐辛子味噌はまだないなぁ。タカノツメは.白業漬けや筍を湯がく時やお米に虫が付かないように米びつの中に入れて.....。。冷凍なら一年中、自宅の風味が楽しめて良いですね。なんだかおなかがすいて来ちやいました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
むらさき、