文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: 桃の11さん
2014/07/28 21:47:32
icon
江戸の料理帖を参考に作ってみました。豆腐と山芋、海苔が原材料。見た目は鰻という代物。ご丁寧に山椒の葉っぱを乗せました。食べている最中に思わず作り手の私が吹き出してしまいました。「今日のはちょっと失敗、明日リベンジって言ったら?」と聞こうと思って、答えを連想したら思わず、噴き出した次第です。「これで十分ジャン。ご苦労さんでした」でおしまい。
icon拍手者リスト
むらさき、
コメント: 全1件
新しい順 古い順
from: むらさきさん
2014/07/30 00:33:52
楽しい食卓ですね。宇治の 普茶料理では 山芋の変わりに ごぼうで やると 色が うなぎに似て いいと聞きました。うなぎもどき いいね。
スタンプを1つ獲得しました!
from: むらさきさん
2014/07/30 00:33:52
icon
楽しい食卓ですね。
宇治の 普茶料理では 山芋の変わりに ごぼうで やると 色が うなぎに似て いいと聞きました。
うなぎもどき いいね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト