サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: むらさきさん
2016/07/28 15:39:33
コメント: 全2件
from: なおさん
2016/07/29 05:53:47
icon
むらさきさん、追加のお知らせします。
採れたての枝豆が、あちこちから一斉に到来した。枝を落とし、さやを切り、塩もみしてゆでる。汗だくの作業の末の「枝豆ビール」は、夏の醍醐味(だいごみ)・・・「枝豆ヤ三寸飛ンデ口ニ入ル」正岡子規。中秋の名月に枝ごと供えるため「月見豆」とも呼ばれ、実は秋の季語。今や断然、盛夏のイメージだが、栄養学的にも「夏とビール」にぴったりとか・・・熟す前の大豆だから栄養満点で、夏バテの疲労回復や二日酔い防止に有効らしい。
どうぞ、御身大切に、厳しい夏を乗り越えて下さい。何が何でも水分は渇く前が御身大切じゃからね、渇きが気付いたときは「手遅れよ」・・・熟女のむらさきさんへ
from: むらさきさん
2016/07/29 21:21:44
icon
えだまめは 京都丹波の くろまめの えだまめ
値段は高いが おいしいよ。
なかなか 貧乏人の口に入らないのが つらいね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト