新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真剣に社会保険労務士をめざす会

真剣に社会保険労務士をめざす会>掲示板

公開 メンバー数:129人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: hanaさん

    2006年03月16日 22時55分38秒

    icon

    厚生年金保険法のポイント1(60歳台前半の在職老齢年金)

    みなさん、こんにちは。
    あっという間に試験まで5か月とちょっととなってしまいました…。
    GWまでに全科目終わらせなければ!!と思っています。
    急がないと間に合いませんね。
    頑張りましょう。

    今日は、60歳台前半の在職老齢年金の支給停止額を算出するための4つの計算式が
    やっと自分なりに理解できたと思ったので、忘れないうちに残しておこうと思いました。

    <用語の整理>
    ・総報酬月額相当額(a)…標準報酬月額+その月以前の1年間の標準賞与額の総額を12で除して得た額
    ・基本月額(b)…老齢厚生年金の額(加給年金を除く)を12で除して得た額
    ・支給停止調整開始額(c)…28万円(17年度価額)×政令で定める率
    ・支給停止調整変更額(d)…48万円(17年度価額)×物価変動率×実質賃金変動率
    ・支給停止基準額(e)…算出された支給停止額×12→支給停止される年金額

    まず、年金である上記bとcが対応
    そして、給与である上記aとdが対応
    とおおざっぱにとらえます。

    年金がcのレベルを超えてない場合は、年金額が考慮されますので、bを含む式となり、
    ①(a+b-c)×1/2
    ↓※d<aの場合、aがdの部分とdを超えた部分に分かれ、超えた分は全額支給停止
    ②(d+b-c)×1/2+(a-d)

    年金がcのレベルを超えている場合は、年金額が考慮されないので、bを含まない式となり、
    ③a×1/2
    ↓※d<aの場合、aがdの部分とdを超えた部分に分かれ、超えた分は全額支給停止
    ④d×1/2+(a-d)


    …どうでしょうか?
    こう考えたほうがわかりやすい等、ご意見をいただけるとうれしいです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件