新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真剣に社会保険労務士をめざす会

真剣に社会保険労務士をめざす会>掲示板

公開 メンバー数:129人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: hanaさん

    2009年01月31日 18時37分30秒

    icon

    月初めの報告をお願いします(ちょっと早めです…)

    早速ですが、提案しました、勉強の報告をお願いいたします。
    日にちが多少ずれると思いますが、ご了承ください。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全3件

from: とらさん

2009年02月06日 18時03分13秒

icon

「2月報告〜Re:月初めの報告をお願いします(ちょっと早めです…)」
とらです。見落としていました、hanaさん、申し訳ありません。

週の後半に、土日の基本講座の予習でその科目の速習レッスン(テキスト)読み込み1回目。
土日に基本講座を受講、テキスト読み込み2回目とする。
翌週前半に復習でテキスト読み込み3回目。
週の後半で、日曜の答案練習の予習としてその課目の過去問をやる。
翌週前半で、復習で答案練習の問題に再度あたる。
週の後半で、土日の基本講座の予習〜

という、ユーキャン講座をペースメーカーとした学習計画を立てていました。
1月には労働基準法の基本講座・答案練習と、労災法の基本講座がありました。・・・テキスト読み込み3回目・過去問、復習の答案練習が手付かず。

2月には、労災法の答案練習と、雇用保険法の基本講座・答案練習、徴収法安衛法の基本講座があります。

もう2月の2週目です。労災法の答案練習復習が手付かず。1月に手付かずだった分と合わせてやらなくては。

hanaさん、月初め報告、いいですね。自分を叱咤激励するのに役立ちます!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: よっしーさん

2009年01月31日 23時17分15秒

icon

「なかなか進まず」
こちらでの発言は初めてです。
よろしくお願いします。
去年は労一選択2点で残念でした。

<使用しているテキスト>
①うかるぞ社労士
②IDE条文順
③うかるぞ社労士 択一式 予想問題集
④社労士V

①はざっとひと通り読みまして、通勤用に「まる覚え」を購入
②は労災の途中まで、解きながら要点をマーカーしています
③はまだ触っていません
④は会社の昼休みに読んでいます。

労災の途中くらいです。安衛は飛ばしました。


今後ともよろしくお願いします。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: hanaさん

2009年01月31日 19時11分10秒

icon

「Re:hanaです」
<使用しているテキスト>
①うかるぞ社労士
②うかるぞ社労士 入門編 一問一答
③うかるぞ社労士 択一式 予想問題集

<終わったページ数(科目・回数)>
①232ページまで(労災・1回目)
②59ページまで(労災・繰り返しやりながら1回目)
③64ページまで(安衛・1回目)

<コメント>
自分の時間がなくて、なかなか予定通りに進みません。
目標では、少なくても①が300ページのはずだったのですが…(/-\)

あらためて勉強してみて、出題数のわりに安衛はボリュームが大きくて、時間がかかりました。
そのなかでも、要チェックなのは、自発的健康診断と面接指導のところだと思いました。
最近、長時間に及ぶ時間外労働や深夜残業の問題があり、来年からは割増賃金の計算方法も変わるそうです。
過労死による業務災害の認定基準と関係しているようです。

(安衛法66条の8)等のポイント
・時間外・休日労働が1月あたり100時間超え(特例時間適用なし)
・疲労の蓄積が認められる
・労働者の「申出」
以上の要件で医師による面接指導(「5年間」保存)
・労基法41条該当者にも適用あり
・「産業医」は上記申出を労働者に「勧奨」することができる

一方、(法66条の9)努力義務は、
・時間外・休日労働が1月あたり80時間超え
・事業場において定められた基準に該当する者



  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト