サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Felixさん
2008/05/26 20:23:33
icon
「C大阪が今季最多5得点で圧勝」
C大阪が今季最多の5得点で圧勝した。
前半31分にPKで先制すると、後半に入りMF古橋の2得点など立て続けに4点を奪った。
J昇格1年目の岐阜に力の差を見せつける勝利にクルピ監督(55)は「いいゲーム。チームがかみあってきた」と笑みを浮かべた。
敗れた岐阜を「きょうは目指すサッカーができていなかったようだ」と気遣う余裕も見せていた。
(日刊スポーツ)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2008/05/26 20:21:35
icon
2008 Jリーグ ディビジョン2 第16節
<font size="3">
2008年5月25日
岐阜メモリアルセンター長良川競技場
FC岐阜 0-5 セレッソ大阪
<監督コメント>
非常に良いゲームであり、決定力も高く、得失点差を考える上では非常に大切な勝利であったと思います。
今日は第2クールの初戦でしたが、チームが非常に噛み合ってきたという大きな手応えを感じましたし、それが非常に嬉しいゲームでした。
私にとって、大きな痛手を伴う勝利だったのです。
それは試合前に選手との約束です…
「今日勝ったらみんなにシェラスコを奢るよ!」(笑)
そういう意味で痛い勝利ではありました。(笑)
試合前に岐阜さんのフィジカルコーチの方とお話ししたのですが、選手層が浅いチームにとっては怪我人が出た時に影響が大きいとおっしゃっていました。
セレッソにとっても一時期3人の怪我人がいて、痛手を被りました。
今日のゲームは岐阜さんにとっては目指すサッカーがなかなかできないゲームだったかなと思います。
第1クールは寒いので激しいマークをするチームに有利でありますが、気温が上がってくると、体力の消耗から最後は技術のあるチームが有利になるのではないかなと感じています。
今日は香川がいませんでした。
次の試合では柿谷がU-19の日本代表でいなくなります。
それはあらかじめ分かっていることですし、そういった中で一番大事なのはチームの選手全員が良い準備をして、いつでも試合に出られるコンディションにしておくことです。
私も監督として怪我人が出ることも含めて、選手が欠けるケースを想定して練習の中で良い準備をしておくことだと思っています。
今日は4-4-2にしましたけど、手応えがありました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2008/05/22 19:55:36
icon
「日本代表香川が攻撃の軸で存在感」
日本代表のC大阪MF香川真司が、福岡戦で先発フル出場した。
前半13分には得意のドリブル突破からPKを獲得。
後半15分には香川-柿谷と10代コンビで華麗にボールをつなぎ、最後はFW古橋がヘディングシュートを放った。
攻撃の軸として存在感を示し「スピードで仕掛けていったら、絶対に抜ける自信はあるんで。今日も負ける気はしなかった」ときっぱり。
22日にはキリン杯に向けた代表合宿に合流予定。
19歳は「(欧州組にも)自分のプレーを知ってもらいたい。ミスしてもいいから、結果にこだわりたいです」と話した。
(日刊スポーツ)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2008/05/22 19:53:53
icon
「C大阪集中力で昇格圏2位浮上」
C大阪が今季初の5連勝でJ1自動昇格圏の2位に浮上した。
前半14分にMFジェルマーノのPKで先制。
1度は同点に追いつかれたが、後半31分にFW古橋のFKが相手オウンゴールを誘い勝ち越した。
4月20日熊本戦から7戦不敗(6勝1分け)。
レビークルピ監督は「(ゴールを)決めるべきところの集中力が、相手より上だった」と笑顔。
日本代表にリストアップされていたFW古橋も「チームとして自信がついてきたし、これからは1つ1つのプレーの質をもっと高めていきたい」と前向きに話した。
(日刊スポーツ)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2008/05/22 00:31:46
icon
2008 Jリーグ ディビジョン2 第15節
<font size="3">
2008年5月21日
大阪長居スタジアム
セレッソ大阪 2-1 アビスパ福岡
<監督コメント>
今日のゲームは戦術的に興味深いゲームだったと思います。
前半は福岡が戦術的にゲームを支配し、後半は我々がシステムを変え決定機を作り出し、決めるべきところで決め勝利しました。
後半最初から古橋を入れましたが、ハーフタイムに特別な指示は出しませんでした。
というのも常に4-4-2、4-3-3の両システムを練習しているからです。
古橋が入ってセットプレーの精度が上がったことは確かです。
第1クールを終えて正直もう少し良い数字を残せたかなと思います。
それでも勝ち点率70%に近い数字を出せました。
この数字はほぼどんなリーグであっても、1位か2位をものにできる数字です。
第2クール以降はもっとチームに安定感が出てくることは間違いありませんし、選手たちはもっと自信を持ってプレーすることができるでしょう。
シーズン初めはどのチームもハードワークができますが、気温が上がってくると体力の消耗が激しくなり、後半は続きません。
そうなれば技術の高いチームが勝つようになるでしょう。
今後の修正点は攻守における数字を高めることです。
具体的にはパスの成功率、シュート数、決定率、被シュート数等です。
どうぞこれからも応援をよろしくお願いします。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2008/05/18 21:09:11
icon
「C大阪暫定2位、香川30mドリブル」
19歳の日本代表、C大阪MF香川真司が30メートルドリブルを披露した。
湘南戦で得点こそなかったが、高い技術と豊富な運動量でチームをけん引した。
チームは前半11分、MFジェルマーノ(27)の40メートルシュートで先制。
後半ロスタイムにFW小松塁(24)の5戦連発弾も飛び出し、2-0と4連勝。
暫定2位に浮上した。
C大阪MF香川が開始49秒、湘南MFアジエルからボールを奪うとドリブルで30メートル駆け上がり、チャンスを作った。
前半27分にはくるりとターンし、DFをかわして右クロス。
後半ロスタイムにはFW小松のゴールの起点となるパスを出した。
J2上位対決を制しチームは6戦負けなし。
「大切な試合に勝ててうれしい」と胸を張った。
岡田ジャパン合流は22日。
その前日21日の次節福岡戦(長居)でも全力投球する。
(日刊スポーツ)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2008/05/18 05:58:02
icon
「C大阪4連勝で6戦負けなし」
C大阪が湘南に2-0で快勝し4連勝で6戦負けなしとした。
前半11分、MFジェルマーノが約40メートルのシュートを決めて先制。
MF羽田憲司が湘南MFアジエルをマンマークした守備が光った。
後半ロスタイムにはFW小松塁が5戦連発となるゴールを決めた。
レビークルピ監督は「湘南相手にいい試合ができた。この試合がどれだけ大事かは選手みんなが理解していた」と笑顔だった。
DF前田和哉主将は「全員で集中できた」と話した。
(日刊スポーツ)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2008/05/17 20:52:40
icon
2008 Jリーグ ディビジョン2 第14節
<font size="3">
2008年5月17日
大阪長居スタジアム
セレッソ大阪 2-0 湘南ベルマーレ
<監督コメント>
今シーズンの勝利の中で1番重要な勝利だった。
昇格争いの直接対決に勝ち、次の福岡戦に勝てば目標としていた勝点率70%に近い数字で第1クールを終えることができる。
選手たちは今日のゲームに臨むに当たって、よく戦術を理解し、ひたむきにプレーをしてくれた。
また、すばらしい2ゴール。
攻守にわたって勝利に値するゲームだった。
この場を借りて選手たちに最大限の賛辞を贈りたい。
アジエル選手は特別な選手です。
だから厳しいマンマークの中でも2度程チャンスを作った。
しかし、マンマークをした羽田は完璧なプレーをしてくれた。
羽田無しには今日の勝利は無かった。
湘南の攻撃の8〜9割はアジエル選手が起点になっている。
前節の鳥栖戦が非常に参考になった。
前半が押さえ気味になったのは、湘南がどんどん前に出てきたから。
でも後半はフィジカルでセレッソが上回り、持ち味である早い展開が出来るようになった。
今日は戦術的なかけひきも踏まえ、両チームともいいゲームが出来たと言えるでしょう。
次はもっと多くのサポーターに来てもらい、みなさんの前で勝利したいと思います。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2008/05/13 20:11:24
icon
「C大阪香川A代表射程クロス」
岡田さん、ボクはめちゃくちゃ元気です-。
19歳の日本代表候補のC大阪MF香川真司が、絶妙の先制アシストを決めた。
前半4分、FW小松の先制ゴールを左クロスで演出。
視察した日本代表の大熊清コーチ(43)に、ほとばしる才能を見せつけた。
3季ぶりのJ1復帰を目指すC大阪の司令塔は日本代表と五輪代表でのフル回転に向けて準備OKだ。
C大阪は3-1で3連勝を飾り、暫定2位に浮上。
首位広島に勝ち点1差と迫った。
平成生まれのファンタジスタが華麗に舞った。
前半4分だ。
香川が草津ゴール前にドリブルで切れ込んだ。
慌てる相手DF2人を19歳の司令塔は左に流れてかわし、FW小松にふわりとドンピシャの左クロス。
先制ゴールを呼び込んだ。
日本代表の大熊コーチの目前で結果を出した。
「J2の試合に(大熊コーチが)わざわざ見に来てもらえるのはうれしいかぎり。今のプレーを続けていきたい」と意欲を語った。
19歳にして主力の自覚が芽生えてきた。
昨季までは先輩への遠慮があったが今季は「チームのために何でも主張する」と考えを変えた。
試合ごとにハーフタイムで「こういう風に守ってほしい」とDF前田主将に要求する。
今週の練習中にはレビークルピ監督に「もっとボランチにも攻め上がってほしい。前線の3人だけで相手の守備を崩すのは難しい」と直訴した。
11日の母の日を前に、神戸市内の自宅でテレビ観戦した母広美さん(47)にベストパフォーマンスというプレゼントを贈った。
だが、満足していない。
「もっとゴールを決めたい。シュートをもっと練習したい」-。
岡田ジャパンへ、反町ジャパンへ。
引く手あまたの才能は今後A代表として24〜27日のキリン杯に出場、U-23代表には、キリン杯と日程が重なるトゥーロン国際後に合流する可能性がある。
C大阪のJ1復帰、北京五輪出場、そして日本代表定着。
3つの目標を掲げ、香川は08年を全力で駆け抜ける。
(日刊スポーツ)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2008/05/13 20:09:51
icon
「C大阪がノッてきた…3連勝で勝ち点「22」暫定2位」
セレッソがノッてきた。
C大阪がFW小松塁(24)の4試合連続ゴールとなる2得点などで草津を3-1と下し、3連勝で勝ち点を22に伸ばし、暫定2位に浮上した。
◆小松4戦連続ゴール
小松の勢いが止まらない。
4試合連続となる2得点で、チームを3連勝、暫定2位に導いた。
「1点目はクロスボールが素晴らしかったので合わせるだけ。2ゴールともに、イメージ通りのプレーができた」と振り返る。
日本代表候補のMF香川も切れ味鋭いドリブルで勝利に貢献。
「次は昨年一度も勝っていない湘南戦なので、この結果に満足せずに、チームとして改善すべき点を修正していきたい」と気を引き締めた。
(スポーツニッポン大阪)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-