サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Felixさん
2008/09/28 22:04:09
icon
「敗戦C大阪 リード後「バタバタ」」
C大阪が広島に2-3で逆転負けを喫した。
前半8分、FWカイオのシュートのこぼれ球をMF香川真司が押し込み先制。
だが、左サイドバックのDFジウトンがミスを連発し、その後3失点。
前半ロスタイムにMFジェルマーノのPKで1点を返したが、後半はパスがつながらず、ゴールを奪えなかった。
GK相沢貴志は「リードしているのにバタバタしてしまった。もったいない」。
DF柳沢将之は「みんなが対戦相手の特徴を個人でもっと研究しないといけない」と訴えた。
(日刊スポーツ)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2008/09/28 22:00:27
icon
2008 Jリーグ ディビジョン2 第38節
<font size="3">
2008年9月28日
大阪長居スタジアム
セレッソ大阪 2-3 サンフレッチェ広島
<監督コメント>
ゲームとしては、互角のゲームだった。
両チームが同じようにチャンスを数多く作っていましたので、そういう点を考えると引き分けというのが妥当な結果ではなかったかと思います。
うちのチームは今日の試合もディフェンスに課題が残る試合になった。
ディフェンスの修正をしていかないと、これからのゲームも勝利を手にすることは難しいかなと思っています。
Q ディフェンスの修正について、どういうところを修正していくのか?
A 「ひと言でいうと、戦術的なポジショニングということになる。ここ最近の試合では、平均して2失点しているということで、今日は藤本康太を入れましたが、選手の入れ替えを含めて、何とか修正を図ろうとしている。でも、すべてが悪かったかというと、前半の40分まではゲームをコントロールできていたと思いますし、ディフェンスも悪くはなかった。40分まではディフェンスも機能していたと思います。1-0で勝っていたのですが、前半の残り5分で3点を取られてしまった。いつもどこかで細かいミスが起きてしまって、それが失点につながっている。今日は残り5分で3失点というちょっと説明のしようがないことが起こってしまったなと思います」
Q 交代のカードを1枚しか切らなかったのはなぜでしょうか?
A 「攻撃のところでは特に問題はなかったと思いましたし、そのなかで2点を取れていましたし、このままなら3点目を取れるという考えから1枚しか交代のカードを切らなかった。交代で、羽田をボランチに入れて藤本康太をセンターバックに起用しましたが、羽田のボールさばきを生かすということ、藤本のハードなマークを最終ラインでいかすということで、2人は役割を果たしてくれた。広島というのは非常に堅いディフェンスを特長としているチームですが、そのチームに対してチャンスを作り出していましたし、2得点も取っていた。前の選手を交代させる必要はないと考えました」
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2008/09/24 21:02:29
icon
「福岡ロスタイムでC大阪に逆転勝ち」
福岡が5連敗中だったC大阪に、ロスタイムで逆転勝ちした。
2-2で迎えた終了間際、FW大久保哲哉(28)がヘディングで、この日2ゴール目を挙げた。
ヒーローインタビューの最後は、この日が35歳の誕生日だったキャプテン布部陽功に贈るバースデーソングを絶唱。
「佑昌(FW田中)が同点ゴールを決めてくれてからは、本当に気持ちで勝てた。走る量が増えたし、カウンター(攻撃)でも常に、うちの方が人数が多かったから勝てた」と、大久保は笑顔で話した。
(日刊スポーツ)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2008/09/24 21:01:06
icon
2008 Jリーグ ディビジョン2 第37節
<font size="3">
2008年9月23日
レベルファイブスタジアム
アビスパ福岡 3-2 セレッソ大阪
<監督コメント>
今日の敗戦は非常に残念だが、選手たちはすごくタフに非常によく走ってファイトしていた。
内容を見ると、ホントにがんばっていたし負けない内容だったが、結果的に負けてしまったことは痛い。
相手もタフだったし、ハードなゲーム展開だった。
小松の1トップにしたのは、乾とシンジ(香川)をもう少し閉じさせて、マークを固めたいという狙いがあった。
ルイ(小松)のスピードを生かしてカウンターで攻撃を仕掛けようという意図があった。
アビスパの長所はクロスからのシュートだとわかっていたし、繰り返し練習もしたが、最後まで抑えることができず、残念だ。
アビスパは自分たちの長所を出していいサッカーをした。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2008/09/21 01:04:40
icon
「C大阪が決定機逃しドロー5位後退」
C大阪がホームで山形と2-2で引き分け、前節4位から5位に転落した。
前半21分、MF乾貴士とのワンツーからMF香川真司が先制ゴールを決めたが、32分、44分と失点。
後半18分にMFジェルマーノがPKを決め同点に追いついたが、その後の決定機を逃した。
DF柳沢将之は「勝てなくて悔しいし、負けなくてよかったとも思う。とにかく次の試合が大切」と気持ちを切り替えていた。
(日刊スポーツ)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2008/09/21 01:03:11
icon
2008 Jリーグ ディビジョン2 第36節
<font size="3">
2008年9月20日
大阪長居スタジアム
セレッソ大阪 2-2 モンテディオ山形
<監督コメント>
今日のゲームの流れなんですが、セレッソにとっていい時間帯もあれば、悪い時間帯もあった。
その繰り返しだった。
そのなかで、山形には経験のある選手がそろっていますので、セレッソの流れになりそうになったら、セットプレーやボールアウトになったときに、セレッソの流れを切るようなうまい時間の使い方をしていたように思いました。
何としても後半はうちの流れに持ち込みたかったのですが、結果的には2-2、セレッソのほうが数多くチャンスを作りましたけれど、結果的には妥当な結果だったかなと思います。
Q 「何がなんでも勝たなければならない」と言っていた試合を引き分けたことについては?
A 「今、内容からいえば妥当な結果と言いましたが、数字としては最悪の結果といえます。だからこそ、これからのゲームで今日失った勝ち点を取りかえさなければいけないと思います」-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2008/09/17 01:06:49
icon
「C大阪快勝で4位浮上 香川W杯予選へアピール」
◆岡田代表監督の目の前で結果出す
C大阪は15日、敵地の岐阜戦に6-0で快勝し、4位に浮上。
MF香川真司(19)は調子が悪いながらも、1得点1アシストと結果を残した。
また視察に訪れた日本代表の岡田武史監督(52)は、「見ていることを伝えたかった。香川にしろ、乾にしろ」と話し、MF乾貴士(20)にも注目していることを明かした。
◆デキ悪くても今季6点目&アシスト記録
本調子ではなくとも最低限の結果を残すのが、元代表選手の意地だ。
後半11分、MF乾の右からのクロスを胸トラップで落とした香川は、そのまま右足を一閃(いっせん)。
今季6得点目を強烈に決めると、後半44分にはカイオのハットトリックをアシストした。
「ヘディングが自信なかったんで、胸でトラップしました。ゴールはよかったけど、ゴール以外も求められる。今日はデキが悪かった」と苦笑いで振り返った。
スタンドには岡田監督の姿があった。
試合前にあいさつに向かうと、「ドリブルが多すぎる」と苦言を呈された。
その言葉が頭に残っていたのか、得意の個人技はことごとく不発。
相手DFをかわせずにバックパスを選択する場面が目に付いた。
「ミスが多かった。今日はアピールできなかった」と気弱な発言に終始した。
W杯最終予選のウズベキスタン戦には、松井(サンテチエンヌ)が出場停止となる。
同じ左MFの19歳は代役候補の1人。
「ちゃんと見ていることを伝えたかった」と話した岡田監督は、「いっときよりも、だいぶよくなっている」とある程度の評価は与えたものの、明言は避けた。
「今はA代表を意識してもしょうがない。自分のレベルを上げることだけを考えたい」。
今はさらなるステップアップとチームをJ1昇格に導くことしか頭にない。
浮つくことなく、少しずつ階段を上がっていくだけだ。
◆乾にも高評価
香川とともに岡田監督が名前を挙げたのが、横浜Mから期限付き移籍中のMF乾だった。
横浜Mの監督だった06年、野洲高から練習生として参加していた小柄なドリブラーに目をつけたが、その後に自身が解任されてしまった。
久々の再会となったこの日の試合前には、「お前、マリノスをクビになったのか」と冗談を飛ばすと、その後の2アシストの活躍に目を細めた。
(スポーツニッポン大阪)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2008/09/17 00:59:15
icon
「C大阪、香川弾などで岐阜に大勝」
C大阪がアウェーで岐阜に大勝した。
リーグここ4戦負けなし(3勝1分け)と好調で、この日の6得点がモノをいい、4位に浮上した。
前半12分に来日初ゴールを決めたFWカイオ(21)はその後も2点を加え、ハットトリックを達成。
MF香川真司(19)にもゴールが生まれた。
レビークルピ監督(55)は「ハードなディフェンスからフィニッシュにつなぐことができた。好守に渡って素晴らしいゲームができた」と喜んだ。
(日刊スポーツ)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Felixさん
2008/09/17 00:56:33
icon
2008 Jリーグ ディビジョン2 第35節
<font size="3">
2008年9月15日
岐阜メモリアルセンター長良川競技場
FC岐阜 0-6 セレッソ大阪
<監督コメント>
今日のゲームは雨が降った関係で、どうしても試合の立ち上がりはスピーディで早いテンポの展開になった。
ボールをつなぐことが少し難しくなり、そういったなかで、岐阜が互角に試合を進めていた、そういう立ち上がりだったかと思いますが、うちのゴールによってチームに安定感が出て、さらにその流れで多くのチャンスを作っていくことができました。
ハードなディフェンスからフィニッシュにつながると攻撃という意味では、攻守にわたってすばらしいゲームが出来たと思います。
Q 途中交代した古橋、アレー両選手のけがの状態は?
A 「心配なのは、ひざのけがをしてしまったアレーのほうなんですが、明日MRIをすることになると思うのでその結果を待ちたいと思う。古橋のほうは、足がつったということなので、それほど心配はないと思います」
Q 岐阜とは今年3戦3勝だが、チームの印象は?
A 「チームが出来てから短い時間でJ2まであがってきたということを考えると、いい成果をあげているチームではないかと思います。歴史が浅く、経済的にも厳しいのではと思いますが、一番私が見てすばらしいのはサポーター。最後まで熱い応援を送って、美しいサポーターです。そういった意味で、非常に好感の持てるチームだと思います」
Q キャンプの成果という点は?
A 「収穫はメンタル面、気持ちの面でチームがひとつになったという手ごたえを感じましたし、それを今日グラウンドの中で表現できたと思います。選手はこれまでの借りをサポーターの皆さんに喜びという形で返したい、という思いがあったと思う。次の土曜日は山形戦ですが、次も新たな決勝戦ととらえて全力をぶつけたいと思います」-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-