サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Felixさん
2007/04/15 22:16:11
icon
2007 Jリーグ ディビジョン2 第9節
<font size="3">
2007年4月15日
NDソフトスタジアム山形
モンテディオ山形 2-1 セレッソ大阪
<監督コメント>
印象としては完敗です。
我々のやりたいことを消されて、山形さんのやりたいことをやられた。
かなり我々の最近の良い部分を研究されていた。
ポストも機能しなく、セカンドボールも相手の出足の方が速かった。
サイドバックの上がった裏を突かれたりとか、悪循環の中で苦労した試合だった。
途中でチョット取り返した時間帯もあったが、全体的に言うとしたたかにやられた。
後半の途中で山形の佐々木選手が出てくるのは分かっていたので、彼の速さや縦への突破力だとかを伝えて、サイドバックのポジショニングとして右足を消す守り方やカバーリングに早く入るなどの練習はしてきたが、一進一退の苦しい時間帯だったので、どうしても一対一の勝負になってしまい、そこで少し後手を踏んでしまった。
引き分け、あわよくば勝ちというプランを立てていたが、我々の力足らずというところでした。
苔口が調子を上げてきていて、森島康が調子を落としてきているので、裏への飛び出しやポストプレーに期待して苔口を先発にした。
良い形での収まりが付かなかったので、最近ポストプレーがしっかりできるようになってきた森島康を後半から投入することで起点を作りたかったけど、現実を見ると、良い形ができなかったと思う。
今日の山形さんはラインが浅かったり深かったり、柔軟に対応されていて起点を作りにくかった。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件