新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

CEREZO OSAKA

CEREZO OSAKA>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: Felixさん

    2007/06/17 21:30:23

    icon

    2007 Jリーグ ディビジョン2 第22節

    <font size="3">
    2007年6月17日
    大阪長居スタジアム

    セレッソ大阪 1-0 モンテディオ山形

    <監督コメント>
    本当に難しいゲームであり互角のゲームであったと思います。
    ただこのゲームで何が嬉しかったかというと、これだけのサポーターの方々に来ていただき、勝利を収めることが出来たということです。
    選手も最後まで全力で戦ってくれましたし、選手たちの努力によって勝つことができました。
    修正すべき点はあると思いますが、ゲームのあとは選手たちとビデオを見ながら修正点を分析していますので、これからも続けていきたいと思います。
    今のメンバーで試合をする事になってから3試合目。
    戦術の修正を繰り返しながらチーム力を高めて行きたいと思います。
    ゲームを決める活躍をしてくれた森島(康)、持ち味のボールキープ、ドリブルを遺憾なく発揮してくれた香川の二人が抜ける事はセレッソにとって非常に痛いですが、ゲームの中で自分の能力を発揮する事によって彼等には大きな将来が必ず待っていると思います。
    二人の不在は大きいと言いましたが、それは今、ひとつのチームの形を作り上げようとしている段階であるにもかかわらず、抜けてしまう事がチームにとって痛いと考えます。
    ただ、チーム全体の総合力には自信を持っていますので彼等が居なくなっても十分チーム力は維持できると思っています。
    私は過去と比較する事はしません。
    私が考えるのは、常に今この時点でのセレッソであり、この時点から先のセレッソであります。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件