サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Felixさん
2007/09/25 00:24:56
icon
2007 Jリーグ ディビジョン2 第41節
<font size="3">
2007年9月23日
鳥栖スタジアム
サガン鳥栖 0-2 セレッソ大阪
<監督コメント>
試合開始の段階で35度近くもあって、体力の消耗も激しく、非常に厳しい試合だった。
また、その中でも選手たちは持てる力を出し尽くして勝利に相応しいゲームをしてくれたと思う。
(交代についてどういう指示だった?)
鳥栖が後半はサイドを支配していたので、自分たちが思うような試合ができなかった。
右サイドの酒本は前半は良かったが、後半はリズムに乗れなかったので、濱田にはまず右サイドのディフェンスとそこからの攻撃へのつなぎ役への仕事の2つを要求したが、非常に上手くやってくれたと思う。
森島康仁の交代は小松が非常によく走ってくれていたので、非常に体力的に厳しいゲームだったので、エネルギッシュな選手が流れを変えてくれる事を願ってのもの。
期待したプレーをしてくれた。
(次節は勝っていない湘南戦ですが?
次の湘南戦は間違いなく今シーズンのカギになるゲームになると思いう。
全てを出し尽くすゲームにしたいと思う。
更にホームでのゲームなので、セレッソのサポーターには、1人でも多く駆けつけて貰って後押しをして貰いたい。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件