新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

CEREZO OSAKA

CEREZO OSAKA>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: Felixさん

    2007/11/26 22:50:46

    icon

    2007 Jリーグ ディビジョン2 第51節

    <font size="3">
    2007年11月25日  
    笠松運動公園陸上競技場

    水戸ホーリーホック 1-0 セレッソ大阪

    <監督コメント>
    今日は水戸がとてもいいサッカーをやっていた。
    勝つべくして勝ったと思う。
    逆に我々はボランチのジェルマーノの不在が大きかったのが正直な感想だ。
    特に中盤の組み立てが出来なかった。
    その中でもチャンスは作れたが決めきれなかった。
    本来持っている力を出し切れなかった。
    --その原因は?
    中盤でのボランチ二人を欠いたのは大きな原因。
    でも山下・藤本と二人はトレーニングからいいモノを見せてくれていたので自信を持って送りこめたが実戦からなのか。
    他にゼ カルロスや江添など本来レギュラーとして考えられる選手がいなかったのが影響したのか。
    --これで昇格はなくなったが
    現実として受け止めるしかない。
    最終戦では何人か使いたい選手を使うつもりだ。
    今シーズンは果たせなかったが来シーズンはもっと成長する可能性がある。
    --昇格する為には
    J2リーグの感想はとても組織された素晴らしいサッカーだと思う。
    且つ技術の高い選手が何人かいるという印象だ。
    来年に向けは第3クール、第4クールにできたサッカー、そして勝ち点率(70%)目指してやってきたが初めからこれを出せると思うし、もっと強いセレッソをサポーターに見てほしい。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件