新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

CEREZO OSAKA

CEREZO OSAKA>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: Felixさん

    2007/12/09 10:19:43

    icon

    京都が2年ぶりのJ1昇格! 〜Jリーグ 入れ替え戦〜

     8日、J1・J2入れ替え戦の第2戦が広島県の広島ビッグアーチで行われ、アウェーの京都サンガF.C.(J2・3位)がサンフレッチェ広島(J1・16位)とスコアレスで引き分け、トータルスコア2-1で2年ぶりのJ1昇格を決めた。広島は03年以来、4年ぶりのJ2降格。入れ替え戦は3年連続でJ2勢が制する結果となった。

    ◇12月 8日、広島ビ
    サンフレッチェ広島 0-0 京都サンガF.C.

     京都が魂のこもった守備でJ1への切符をつかんだ。

     第1戦はホームの京都が2-1で先勝した。後のない広島は、オフェンシブMFを2人置く攻撃的な3-5-2の布陣。第1戦でDFとして失点にからんだ森崎和をボランチで起用した。引き分け以上で昇格の決まる京都は、第1戦で2ゴールのFW田原らが先発に名を連ねた。

     試合開始から、勝たなければJ2降格が決まる広島が圧倒的に攻める。だが、粘り強く守る京都からゴールが奪えない。前半14分、日本代表MF駒野の右クロスに同じく代表FW佐藤が頭で合わせるも、クロスバーを叩く。広島は前半だけで警告を3枚もらうなど、不穏な空気がただよう。

     後半も、京都は最後の最後で得点を許さなかった。後半37分には、広島MF柏木の左クロスに佐藤が左足を合わせた場面で、DF中谷が体を寄せてシュートをブロック。4分間のロスタイムも広島のパワープレーに耐え抜いて、歓喜の時を迎えた。

     試合後、京都のDF森岡は涙に言葉をつまらせながらも「とにかく嬉しい。本当に苦しいシーズンだった。今日も前半から押されて、厳しい展開だった。J2で後半ロスタイムに追いつかれることが何度かあったが、その時の経験が生きたのかなと思う」と喜びをかみしめた。

     一方、広島は猛攻が及ばず、無念の降格。後半24分には柏木のミドルシュートがクロスバーを直撃し、残りワンプレーでのDF槇野のオーバーヘッドも右ポストをかすめるなど運にも見放された。J2降格で代表選手の流出は避けられない見通しだ。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件