サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Felixさん
2008/09/24 21:01:06
icon
2008 Jリーグ ディビジョン2 第37節
<font size="3">
2008年9月23日
レベルファイブスタジアム
アビスパ福岡 3-2 セレッソ大阪
<監督コメント>
今日の敗戦は非常に残念だが、選手たちはすごくタフに非常によく走ってファイトしていた。
内容を見ると、ホントにがんばっていたし負けない内容だったが、結果的に負けてしまったことは痛い。
相手もタフだったし、ハードなゲーム展開だった。
小松の1トップにしたのは、乾とシンジ(香川)をもう少し閉じさせて、マークを固めたいという狙いがあった。
ルイ(小松)のスピードを生かしてカウンターで攻撃を仕掛けようという意図があった。
アビスパの長所はクロスからのシュートだとわかっていたし、繰り返し練習もしたが、最後まで抑えることができず、残念だ。
アビスパは自分たちの長所を出していいサッカーをした。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: Felixさん
2008/09/24 21:02:29
icon
「福岡ロスタイムでC大阪に逆転勝ち」
福岡が5連敗中だったC大阪に、ロスタイムで逆転勝ちした。
2-2で迎えた終了間際、FW大久保哲哉(28)がヘディングで、この日2ゴール目を挙げた。
ヒーローインタビューの最後は、この日が35歳の誕生日だったキャプテン布部陽功に贈るバースデーソングを絶唱。
「佑昌(FW田中)が同点ゴールを決めてくれてからは、本当に気持ちで勝てた。走る量が増えたし、カウンター(攻撃)でも常に、うちの方が人数が多かったから勝てた」と、大久保は笑顔で話した。
(日刊スポーツ)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト