サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Felixさん
2009/08/11 21:16:35
icon
2009 Jリーグ ディビジョン2 第33節
<font size="3">
2009年08月09日
レベルファイブスタジアム
アビスパ福岡 2-2 セレッソ大阪
<得点>
福岡:久藤(27分)、田中佑(46分)
大阪:小松(71分)、小松(75分)
<監督コメント>
非常に見ごたえのあるゲームだったと思います。
前半、グラウンド状態が思わしくなかったので、どうしても思うようにパスがつながらなかったのですが、後半システムを変更し、その中でチーム戦術を理解したうえで、選手たちは本当によく盛り返してくれたと思います。
最後は、正直勝てた試合だったと思います。
Q
前半の失点、後半の早い時間に失点ということで、守備に関して問題はありましたか?
A
「2失点とも福岡の選手のそれぞれの持ち味が非常によく出ていたゴールでしたので、対応としては非常に難しいものだったと思います。特に1点目は久藤選手が、難しい精度の高いシュートを決めたと思います。2点目も、田中選手のあれだけのスピードを止めるのは難しい。ディフェンスとしてはもっといい対応があったかとは思いますが、持ち味が非常に多く出たゴールだったかと思います」
Q
今日は福岡のFWにマンツーマンでついていたようだったが、指示したものだったのか?
A
「おっしゃるとおり、大久保選手は上背のある選手で、ポストプレーから非常にいいボールを供給するので、江添にマンマークを指示しました。江添はよくマークしてくれていたと思います。あとはゲームの流れの中で、負けていたということでCBを1人はずし、FWを投入することで最低でも同点、できれば逆転をと思っていたが、勝利まであと一歩というところだったと思います」-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件