サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Felixさん
2010/08/29 20:11:00
icon
2010 Jリーグ ディビジョン1 第21節
<font size="3">
2010年08月28日
キンチョウスタジアム
セレッソ大阪 2-0 大宮アルディージャ
<監督コメント>
勝利に値する内容だったと思いますし、勝利にしっかり結びつけたことは非常にうれしく思います。
ただし、ゲーム内容に関しては、満足できるものではなかった。
特に攻撃の部分ですね。
決定的なチャンスをあれだけ作りながら、2点しか取れなかったということ、これはもう、1点でも多く取るというスピリッツが足りなかったと思います。
結果はよかったんですけれども、パフォーマンスはベストだったというゲームではなかったと思います。
Q
酷暑の8月を負けなしの結果で終えたことについては?
A
「今月一度も負けなかったということで、数字の上ではいい結果を残せたといえると思います。チームとして、非常に安定した戦い方ができたが、これからも上位にいつづけるためには、チームはもっと成長しなければいけないと思っています。現状に満足していては、3位以内という目標にたどり着くことはできないと思っています」
Q
なお改善を求めるのは、どんな点ですか?
A
「ひとことでいうと、攻撃の精度、質を上げなければならない。なぜかというと、これだけの決定的なチャンスを作っていれば、リーグ最多得点のチームであってしかるべきなんですけれども、実際はそうではない。私が乾、家長、清武、小松、播戸という攻撃の選手たちに求めたいのは、香川真司がやっていた、あの仕事をしてほしい、つまりゴールをしてほしいということですね、それにとことんこだわってほしい。そのためにはフィニッシュの数を増やしてほしいと思います」
コメント: 全0件