新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

卓球

卓球>掲示板

公開 メンバー数:20人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 山田長政さん

    2006/11/09 21:45:12

    icon

    ご無沙汰してます...(^^ゞ

    ローズさん、初めまして(^^ゞ

    ピンポン117さんに呼ばれた様で。
    ご紹介にあずかった程の事も無いです。

    >フォアドライブを練習中なんだけど打ったボールが安定しないんだよね。

    参考になるかどうか判りませんが、
    打ったボールを安定させようとするなら、
    普通のロングやカットをドライブで打つにしても、

    先ず打点を「常に頂点付近」にして打って見て下さい。
    頂点から落ちると切れたカット等は特にミスが出易いです。
    打点が一定ならドライブを安定させる事は難しくないです。
    オーバーミスやネットミスはラケットの角度を微調整。
    大振りは禁物です。


    >ついでにレシーブのコツも!

    短いサーブの「レシーブ」の事ですか?
    長ければ、ドライブで打って出るでしょうからね。

    ラケットを顔の近くで構え、ラケットと顔を一緒にボールの方へ持って行き
    ラケット、顔、ボールが近いところでレシーブする様にすると、ミスが出難いです。
    ツッツキも同じです。
    ラケットと顔が離れている(手だけ伸ばして)レシーブはミスが出易いです。

    「コツ」はこんなところです。
    あとは練習量次第。

    p(^^)qガンバッテ!

    長政

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件