サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: むんこ - 2さん
2010年02月14日 04時29分07秒
icon
最近・・はっと驚くこと
ちょっと前まで当たり前と思っていたことが、突然変わっていて、驚くことがある。・先日新宿に行った。新宿に行くのはだいたいは本屋と電気屋に行くためだ。家の
ちょっと前まで当たり前と思っていたことが、突然変わっていて、驚くことがある。
・先日新宿に行った。新宿に行くのはだいたいは本屋と電気屋に行くためだ。家の近くは蔦屋ばかりで。同じような本になっているので時々行くようにしている。
新宿では以前は紀伊国屋に行っていたが、最近は向かえのジュンク堂に行くようになった。何と言っても、一つについての書籍の種類が圧倒的に多い。また立ち読みならぬ、座って読めるように、椅子が用意してあるのが、うれしい。・・・・お客のためとは思うが、不思議な感じもする。
その後、一応デシカメのレンズを見に、ヨドバシカメラへ行った。ここでも驚くことが。お店を探そうと看板を見ると、日本語の看板が無い。あれ・あれ・・と3つ目で日本語の看板があった。中国からのお客が多くなったと聞くが、これほどとは。少し驚きだ。
・テレビで就職が難しいという話をよく聞く。私たちの頃は、選ばなければ、それなりに就職したような気がする。
・・・最近身近で就職の話をすると、息子が大学を卒業して就職できないで、バイトしているとか、家にいるとか、そんな話ばかりである。さらに驚くのは、聞いてみると、出身大学が国立の超一流校であったりする。
この前テレビでやっていたが、今年は高卒の就職難で、大学へ進学する子が増えているという。問題の先延ばしで何も解決されない・・・。一方では、少しでもいい大学に入ろうと、塾へ・・私学へ・・と皆を少しでも出し抜こうと多くの人が奔走している。すさまじい世の中です。
・最近テレビを見ていると、本当に辛い場面に遭遇する。何故こんなに人間は醜いのかと感じる。
民主党と自民党の論争・言い争い・けんか?はまさに泥仕合。相手をいかに引き下ろそうかという姿勢ばかりが見える。
何かと言えば、国民のためというが、全くそう思えなくなった。それは不思議なぐらいだ。私がまともなのか、テレビに出ている方がまともなのか。
一体日本は・世界はどこへ流れていくのでしょうか。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 17
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: しみずさん
2010年02月24日 21時30分11秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:最近・・はっと驚くこと」
せっかく民間企業がかなりの覚悟と負担で開発した先端技術、最近なら環境保護技術や省エネ技術などを、国際貢献というきれいごとの理由で、政府が勝手にただ同然の支援策を決めてしまったりすることに、憤りをおぼえることがありますね。
ニュース解説や政治家のコメントを聞いて「おいおい!それは、おまえが作った技術や製品じゃないだろう。」「勝手に政治の駆け引きに使うなよ。」などと不快に思うことも、ちょいとだけありますなぁ。
まつりごとは、自国の利益や自国民の安全を第一に将来構想や交渉ごとを推進してほしいと思うのです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト