サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: むんこ - 2さん
2011年06月04日 23時27分47秒
icon
エリック・クラプトン(私の神様)
ニールヤングに触れていて、クラプトン様のことも触れてみたくなった。クラプトンは2年前だっけ?のライブに行ったし、現在進行形なのである。クラプトンは、ま
ニールヤングに触れていて、クラプトン様のことも触れてみたくなった。クラプトンは2年前だっけ?のライブに行ったし、現在進行形なのである。
クラプトンは、まず何よりかっこ良かった。
意識したのは、ビートルズのホワイトアルバムのホワイルマイギター・・でジョージの誘いで参加したと言うあたりだろうか。
そんなで中3の時クラプトン様を知り、クリームの4曲入りのシングル(サンシャインオブ・・ホワイトルーム・英雄ユリシーズ・クロスロード入り)を購入した。ほとんどラジオでは流れていなかったので、未知のゾーンに入った感じだった。当時どの曲も好きだったが、やはりクロスロードをよく聞いていた。あのアドリブ・・言葉に合わせないスリリングさがあった。(ギター弾けないのに・・)
当時「レイラ」がラジオで流れることが時々あった。(でもねぇ、欲しいけど買えなかった。2枚組のLPを買うのは当時大変なことだったのだ、手にしたのは高校に入ってからだった。)たまたまラジオで「テルザトゥルース」のアップテンポのフィルスペクターバージョンを聞いた時は、体が震えた。(確かデュアンオールマンのアンソロジーにしか入ってない。)
高校受験前の冬休みに銀座に見に行った「バングラデシュのコンサート」今でこそDVDで家でも見れてしまうが、あれが生クラプトンの最初か。(・・と思ったが、その前のNHKのヤングミュージックショーのクリーム解散コンサートを見てた。時々前後が混乱する。)
1972年・1973年前半当時のクラプトンは薬に溺れたとかで、あまり出ていなかった。フーのピートタウンジェントが声をかけたレインボーコンサートに出て、LPは出て聞いたが、あまりパッとしなかった。
そして・そして・・・高2の春、何とオーシャンプールバードという素晴らしい作品を出し、復活した。秋には来日するという・・・舞い上がった。
もちろん武道館参りした。10月31日
私は神様を拝んだ。チャップリンの「スマイル」で始まり、アンコールの「レイラ」までミサは続いた。当時はアンコールになると、ステージ前に皆が殺到していた。エクスプローラという変わった形のギターを持っていたとかも思い出す。
憧れた「クロスロード」を私の行った日にはやらなかったのは、悔いが残った。(他の日にはやっていたと後で知った。)
デレク&ドミノスの「レイラ」「イン・コンサート」は、あの頃から何度聞いただろうか。
この前のライブでは「恋は悲しきもの(ホワイラブゴット・・・・)やった。やっぱりすげぇ。
http://www.youtube.com/watch?v=q9vY7t2KyxA&feature=related
上の最近のクラプトン様はあまり弾いていないが、昔のクラプトンはこの斉藤誠のように弾きまくってた。その頃のクラプトンにまた会いたい。
http://www.youtube.com/watch?v=8RATyPOtcF0&feature=related
※初来日のパンフレットが今でも当然ある。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 29
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: むんこ - 2さん
2011年06月29日 01時13分55秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:エリック・クラプトン(私の神様)」
私を高2当時、クラプトン狂いにさせたのは、この曲の、この演奏だ。あれから何回聴いただろうか。
素晴らしい曲を聞き終えると・・ひとつの劇・映画だったか?を見終わった感動があると、1990年頃夜中にやってた「イカ天」で大島渚が言っていた。確かにそうだと、思う。
http://www.youtube.com/watch?v=0Aw7Jai7peM&feature=related
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト