サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: むんこ - 2さん
2012年09月02日 09時07分14秒
icon
日本の将来は・・・
いったいどうなってしまうのだろう。日本の将来は・・私は小田急線を使って通勤しているのだが、毎日のように人身事故で電車が遅れていると放送があった、多分自
いったいどうなってしまうのだろう。日本の将来は・・
私は小田急線を使って通勤しているのだが、毎日のように人身事故で電車が遅れていると放送があった、多分自殺だろうと思う。自殺で頭をよぎるのは、最近の家電業界の・・千人リストラということだ。
新聞は人員1割削減とか、当たり前のように書いているけれど、1割削減が決まったなら、きっと職場内は誰がやめるかで、お互い疑心暗鬼となり、暗い職場となるだろう。
先に触れた大好きな「パイオニア」最近は少し落ち着いてきたけど、1時は株価が100円を割り、倒産するかと心配した。あの時は、パイオニアはプラズマテレビの覇者となるべく、大型の投資をしていた。気にしてみていたが、液晶よりも黒がしまったきれいな画面だった。少し値段は高かったが、皆が欲しいと思うような商品だった・・・・が結果、プラズマテレビの過剰投資でパイオニアは、当時3.4年前?傾いてしまった。当時の社長曰く、ソニーのトリニトロンのようなテレビの覇者となりたかったとか。
シャープが苦境に立っていると報道されている。昨今液晶と太陽電池に大型投資、確か1兆数千億円とかが裏目に出たと・・・。パイオニアの時同様、液晶・太陽電池は外国製品に比べ、値段が高いので売れない・・サムソン・LGに負けて、崖っぷちに立たされていると聞く。さらに、シャープの工場は台湾のホンハイに買収されるという・・・工場を買収し、リストラされた人を雇えば、日本の中にホンハイの支部の出来上がりである。
ホンハイは製造委託会社で、あまり自分の技術を持っていないので、シャープの液晶の技術を手に入れれば、アップルとの交渉が有利に働き、シャープにも有利であるという声も聞くが・・・私は、そう思っていない。ソニーとサムソンの液晶の提携を思い出してしまう。お互いに有利だと思った交渉が、結局サムソンのテレビが売れるようになり、ソニーは・・・
1度売ってしまった工場・技術・人は2度と戻っては来ない・・と私は思うのだが。
シャープ・NEC・ケンウッド・クラリオン・パイオニア、もちろんSONY、私の好きなメーカーにはがんばって欲しい。山水・三洋も好きだった・・・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 17
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: むんこ - 2さん
2012年09月23日 10時30分17秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:日本の将来は・・・」
よく私の通勤時、駅前で市議会議員や市議会議員を目指す方が街頭演説をしている。私は彼らを見ると気になるのは、彼らは世の中をよくしようと思って市議会議員になったのか、それともその地位、その待遇が欲しくて市議会議員になったのか。
皆にいい顔をして、私腹を肥やすような議員を選びたくないと誰もが思っている・・・が、実態は政治家の方々の豪邸を見ると、うそだろうなと思う。
名古屋市の川村市長だっけ?が、議員報酬を減らそうと議案を提出したことがあったが・・結局反対多数で消えてしまった。議員年金を無くすというのも。
原発廃止・廃止と言ってる民主党・橋本さんも・・あっちにいったりこっちにいったりで、結局日本にとってどっちがいいというより、選挙のための判断ですね・・と見える。これが当たり前なのか?
2枚舌の人がうまく生きてる。これをコミュニケーションスキルという?
私も人のことを言えないのだけど、時々虚ししくなるね。
これでいいのか?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト