サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: むんこ - 2さん
2009年10月25日 20時48分01秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:加藤和彦氏に合掌」
y.yさんお久しぶりです。
お元気ですか。
新たにビートルズや昔の曲を聞くと、発見があったりしますね。過去の自分に会いに行ってるような感じでもありますね。
昔憧れていたあの娘もおばちゃんになり、本当の姿が見えるようになってきました。(私だけか?こんなことを考えているのは。・・・顰蹙をかうかな、まぁお互い様ですよね。)
※先の524の「やはり最も懐かしいのはこれかな?」のユーチューブがつながらなくなっていました。カットされてしまったようです。出だしのシングルのジャケットが見られなくなってしまった・・・
http://www.youtube.com/watch?v=5Ek-6E-54pY&feature=related
y.yさん、飲みすぎに気をつけてね。
また元気で会いましょう。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: y.yさん
2009年10月25日 16時30分15秒
icon
「Re:Re:Re:Re:加藤和彦氏に合掌」
皆さま久しぶりです。
毎週タイムスリップ拝見してます。
フォーククルセダース、ビートルズ、自分も好きでした(今でも)。
まさに小、中学生時代へのタイムスリップ??
青年とは言えなくなり、毎夜酔っ払い、
思えば仕事とはいえ臨津江の近くに通い続け、
時にはやりきれないことも・・・
もはや初老になろうとも荒野をめざせ!!
あの素晴らしい愛をもう一度??
紅葉の季節とともに、日ごとに冷えてきました。
大家、不要感冒、好好照顧自己!icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: むんこ - 2さん
2009年10月25日 12時35分28秒
icon
「Re:Re:Re:加藤和彦氏に合掌」
氏の追悼番組が今日の夜0時過ぎからテレビで・明日の午後4時からラジオで・・11月1日は平成14年にやったフォークル再結成の再放送があるようです。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/091023/msc0910231236001-n1.htmicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: むんこ - 2さん
2009年10月25日 00時05分25秒
icon
「Re:Re:加藤和彦氏に合掌」
おはさん、お久しぶりです。
どうしたのかなぁと思ってました。
先日、臨時の拓郎のオールナイトニッポンがあり(聞き逃してしまった)その際、逝去した加藤氏について語っていたことを知り、いろいろ調べてこれを見かけました。
聞いていたら、ごめんなさい。
http://www.youtube.com/watch?v=-KJbkcUSnno
http://www.youtube.com/watch?v=sQTSfthX2DE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=aUpXsOIHAE0&feature=related
おはさん・・・・ビートルズのリマスターにはまってますよ。聞いた感じ、後期はもうすでにかなり出来上がっていたので、初期中期のサージェントペッパー以前ぐらいが一番音が鮮明になり、違いが自覚できるのではないでしょうか。
限定のモノの方も、それれなりの良さがあるようですね。高いので購入は迷ってますが。ステレオよりモノの方がよいとは思えないですよね・・・過去にフォアセールのレコードを持っていて、それはステレオで(友人に譲って)・・・後で買い戻したCDがモノで悲しかったのです・・・icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: おはさん
2009年10月24日 17時47分46秒
icon
「Re:加藤和彦氏に合掌」
大変ご無沙汰しております。
NHKのビートルズは、むんこさんの情報で再放送を録画できました。ありがとうございます。古い映像でも画質奇麗になってますね。リマスターの威力!
CDのリマスター版、まだ聞いてないんのですが、「ヤア・ヤア・ヤア」は前回時間の制約でモノラルだったのでステレオ番、期待大です。初期の擬似ステレオもチープだけど大好きです。他のステレオ盤との違いはどうなんでしょう、むんこさん???
大昔のことだけどしかっリ覚えていることがあります。
「あの素晴らしい愛をもう一度」を発売した頃のことです。日曜日の朝のラジオの公開放送で加藤さんがゲスト出演していて(ニッポン放送だったかな?)、この曲のギターのスリーフィンガーの弾き方をお客さんから質問されていたりしていて、私も一生懸命練習したものです。録音時の裏話で、北山修さんがトイレに行っている間に彼の歌声のミックスレベルを下げた(下手すぎて)というお話は鮮明に覚えています!
自慢話を一つ。日比谷の野音で最初期のミカ・バンドを観ています!和彦、ミカ、つのだひろ、(高中さんはいたかな?)。「サイクリングブギ」やってました。
合掌。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: むんこ - 2さん
2009年10月23日 00時21分31秒
icon
加藤和彦氏に合掌
いろいろあるだろうけど、寂しいね。1本ずつ歯がぬけていく感じ。
しさん・おはさん去年のミカバンドの再結成のコンサート行ったと行ってたよね。
私もスーパーガスから始まって、ミカバンド・・・・フォークルに戻ってと追いかけてたから、氏は近くにいたかな。
去年の年末の氏と桃井かおりとの対談のビデオを見直したら、最近人生が楽しいと話していた。人生わからないな。
やはり最も懐かしいのはこれかな?
http://www.youtube.com/watch?v=htqDIAst8ew&feature=related-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: むんこ - 2さん
2009年10月20日 22時35分14秒
icon
初体験 その2
先日のMRI体験に続き、50過ぎてまたまた初体験があった。何てことはないが、初体験したのは1人での長距離ドライブだ。おととい名古屋で祖父の法事があり、家族は行かないというので、1人でのドライブとなった。
時間を考えると、2時間半ぐらいで行ける新幹線の方が全然速いのだが、高速が日曜日で1000円だし(思えば1000円になった高速には1度も乗ってない。)、車でゆったり行くのもいいかなと考え、車で行くことにした。
結果・・・幸せなドライブだった。片道300キロを4時間ちょいで走った。眠くなったら、どこでもゆったり休み、マイブームになっているビートルズを聞きながら、ドライブするのは最高の気分だった。(リマスターのステレオ盤は後リボルバーで征服だ!)
ビートルズは全部良いけどアビーロードとホワイトアルバムが最高だと改めて実感した。ホワイトは1曲めから乗りのいいバックインザUSSRとバースディがガーンとくる。アビーロードは言わずもがな。
パストマターズには、モノの曲が何曲か入っているが、不思議な魅力があり、今回のリマスターのモノ盤の方も気になってきた・・。
法事の終わった後の食事会では、2歳上の親戚の人と60年代のロックの話で盛り上がった。フィルモアの軌跡とかマイクブルームフィールドが最高とか・・私のロック人生で私以外で初めてここら辺にこだわっている方と巡り合った・・・これも初体験か。
こんなことを書いている私はけっこう幸せかなぁ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: しみずさん
2009年10月11日 09時14分04秒
-
from: むんこ - 2さん
2009年10月07日 00時35分11秒
icon
「BEATLES その4」
BEATLESのマイブームはずっと続いています。
リマスター盤もあの後も借り続けていて・・あとリボルバーとフォアセールで完全制覇となります。聞きながらの自転車通勤が、毎日の楽しみになっています。聞いていると、体の中の中学生の自分が蘇ってくる感じです。(この前も書いたっけ。)70才になっても同じなのかなぁ。(ポールは65歳を超え67歳になった。)
最近は、錆びついた脳みそを使って、歌詞を訳したりしています。NHKのテレビ講座で少し勉強したので、少し昔よりわかるかなぁという感じですが、わからないことが多いです。
思えば高校生の頃にもキングクリムゾンとか、辞書片手に冷汗を書きながら、訳してました。当時はよくわからないことも、いつかわかるのかと思っていけど・・・わからないものは、わからないですね。(でもやりたいことは昔と同じだったりして。)
BEATLESは古典になった・・・私は化石になりつつある。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-