サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: むんこ - 2さん
2010年08月31日 21時54分30秒
icon
「Re:Re:Re:おやじの夏休み」
本当に毎日暑いよなぁ。
例年水をやらないで、ほったらかしといてもなるトマトが、今年は土がからからで、なかなか実らない。実っても大きくならない。自転車通勤で見かける畑はどこも同じ状況だ。スーパーでトマトやきゅうりが高いはずだ。
道路沿いに、6月末ほとんど雑草のような「キバナコスモス」を植え、咲いてはいるが、あちこち土がからからで枯れそうだ。
毎日花壇と畑に水をあげているが、きりが無い。一通り水をあげると30分以上はかかる・・・これを1日2回・3回・・炎天下で時々俺は何をやっているだろうと考えながら走り回ってる。
不思議なのは、全く雨が降らないことだ。だいたい3日ぐらい晴れたら、夕立があるのが、当たり前だったのでは。雷が鳴ってザーっときたよね。水不足が問題にならないということは、水源地には降っているのでしょうか。
「20世紀少年」では細菌をばらまいていたけど、この暑さが続き、水と電気が無くなったら・・・どうなるのでしょうね。特に都会は。
今年の氷川神社のお祭りは、9月11日・12日と聞いています。その頃には涼しくなっているのかなぁ。まさか・・・・icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: むんこ - 2さん
2010年08月29日 22時41分56秒
icon
「Re:20世紀少年。」
20世紀少年24冊と映画3つを制覇しました。登場人物が多くてごちゃごちゃする上に、死んでいた奴が、急に生き返ったり、わかりにくいところがいくつかありました。漫画で読んで、映画で見て、わかったことがいくつもありました。もう一回最初から読んだら、またわかることがあるかなぁ・・と2回目にチャレンジ始めててます。
いずれにしても、スケールの大きな妄想の世界でした。
りょうくん
漫画3000冊ってすごいな。昔なら貸本屋ができるぐらいか?アメリカでも日本の漫画も手に入るのですか?
「プルート」・・って、調べてみると、アトムの地上最大のロボットの焼き直しだとか。あれは確か正しくはブルートゥだった。最後ボラーにやられてしまう。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: RRさん
2010年08月24日 17時49分01秒
icon
20世紀少年。
浦沢直樹のマンガはとっても面白いです。
本は全く読みませんが、マンガは子供に日本語の勉強にと買い始めて20年、一緒に読んで3000冊程ガレージにあります。
マンガは絵なので読むの楽だし、他愛も無い話で罪ないし、おかげで子供は日本語達者です。
しかし24才と22才になりますが、なんかマンガ的に育ちました。
俺のここまでもマンガ的なのでまあいいか。
浦沢マンガ、モンスター、プルートも面白いよ。
村瀬この2つもGetだぜ。BookOffへGo!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: むんこ - 2さん
2010年08月24日 01時34分09秒
icon
「Re:Re:おやじの夏休み」
「20世紀少年」にはまってる。後少しで全巻制覇となる。映画3つ(今週金曜日3作めをやる。)と24巻読破できるのは、中々大変なことだが、引き込まれるものが、この漫画にはある。
ストーリーは、聖書やオーム真理教や悪くは言えないあの教団を調べて、妄想を膨らませたな感じかな。また随所に私の原体験が重なってしまう事柄がちりばめられている。今の若い人よりわかっている部分もあるかも知れない。つながりがよく分からないところが多いのもこの漫画の特徴だ。わからないと、解決しようと深みにはまっていく・・・はめられていくのか。
作者を調べてみると、3歳下だった。ボブデイランや拓郎に傾倒したり、同じようなものを見てるのかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%A6%E6%B2%A2%E7%9B%B4%E6%A8%B9icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: しみずさん
2010年08月23日 22時27分38秒
icon
「Re:おやじの夏休み」
> これで良いのか・・あ・・・・・夏休み
>
それでいいのだ。
いつまでも熱い日々が続きますが、今年はどういうわけか電力不足という話はありませんでした。そんなに産業が少なくなっているのかなぁ。
最近の政治ニュースを見ていると感じます。一番いい政治形態は、
優秀な独裁者の決定力と行動力かもしれない。
バカな議会の民主主義が最悪なのかも。論点も定まらないし、なにも決まらない。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: むんこ - 2さん
2010年08月15日 11時21分01秒
icon
おやじの夏休み
今年は子どもが受験だということで、徳島の帰省は無し。が、毎日やっていることは、ブックオフでの漫画探し。先日気晴らしで連れて行った際、立ち読みから漫画にはまり、全巻読みたいというので、昨日は4件ブックオフに、続きを探しに行った。(こっちはあちこちにブックオフがある。)何やっているんだろうと思いながら?
かくいう私も、遅ればせながら、おとといテレビでやってた「20世紀少年」を見て・・・・登場人物が多くて、何が何だかよくわからなかったが、駄菓子屋のおばちゃんが研なおこで怖い顔だったり、秘密基地を作っていたり、原体験に類似点が多いところに興味を持ち・・・ブックオフで漫画の「20世紀少年」を大人買い・・やったぜ?
明後日の月曜日で私の夏休みはおしまい。
これで良いのか・・あ・・・・・夏休み-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 7
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: むんこ - 2さん
2010年08月08日 12時03分10秒
icon
「Re:Re:Re:Re:タイムスリップ(その8) ・・番外編」
子どもの頃に見たアニメや自分の趣味や収集物にずっと・・50過ぎても・・・こだわる人がいる。今起きている出来事を楽しみ、ブームが終われば、すぐ何事も無かったようにふるまえる人たちがいる。
言うまでもなく私は前者ですが、見方を変えれば、現実に適応しにくい人ということになると思う。なぜそんなことにこだわるのかと、他の人にはわからないから。それは今風にいうとKYなのでしょう。まぁ、それが個性と言われる時代もあったような。
改めて見まわすと、私の周りには、私と傾向の似ている方と対極にある方が、程度の差こそあり、いらっしゃいます。
最近春からずっと世話して来た野菜・・夏なのでゴーヤ・トマト・きゅうりがいっぱい実っているので、近所の人に配ってる。うれしい感じ。みんなが幸せ。原始以来、人間は収穫を分かち合うことを楽しみにしたのでしょうから。
この前の新聞の記事に・・大学を出て、多くの若者が引きこもっている・・・という記事があった。何が悪いかと言えば、そういう社会が悪い。土が悪く、世話をしなければ、野菜も育たない。人間も同じか。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: しみずさん
2010年08月06日 23時15分56秒
icon
「Re:Re:Re:タイムスリップ(その8) ・・番外編」
> 私はみんなと興味の持ち方が少し違うようですね・・最近になって少しずつわかってきた・・・
ブースカとか、よく覚えているよ。語らないだけで。
こんなのは、いかが?
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100806_385991.html
いまどきゴールデン街に行きつけの店があるという友だちがすごい!icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: むんこ - 2さん
2010年08月03日 03時30分27秒
icon
「Re:Re:タイムスリップ(その8) ・・番外編」
> ユングの「共時性」ですな。Synchronicity
しみずくん、Synchronicity・・調べてみました。
これを読んでもよくわからないけど、・・・意味のある偶然の一致・・ということは確かです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3
ゴールデン街の行ったお店、もらった名刺から調べてみました。やはりブースカが出ています。ただブースカを目当てに行く人はいないようです。
http://asyl.exblog.jp/i0/
ブースカは怪獣で無く・・・快獣・・だったのですね。今まで考えもしませんでした。ブースカはイグアナ?熊かと思ってました。
テレビでやってたいたのは、1966年〜1967年というと、私たちが3年生4年生という頃になります。ここら辺に記憶違いは無いようだ。当時ぼくらという月刊誌を愛読していて、それで読んで、テレビでも見ていたということを思い出しました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%AB%E7%8D%A3%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB
私はみんなと興味の持ち方が少し違うようですね・・最近になって少しずつわかってきた・・・icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: しみずさん
2010年08月02日 22時45分33秒