サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: むんこ - 2さん
2011年06月29日 01時36分57秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:エリック・クラプトン(私の神様)」
明日仕事早いのに・・・見つけてしまった。もしやと思い、探したらあった!!!
先にも少し触れた・・「tell the truth 」のアップテンポバージョンだ。・・なぜか、その後の他のCDには収録されず、これにしか入ってないのだ。中3当時こんなかっこいい曲があるのかと思った。
高1ぐらいか? カセットで消してから・・それ以来に聞いた。聞いてると、当時の興奮が甦って来る。夜中だからかなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=zg_4BwZ5W4s&feature=relatedicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: むんこ - 2さん
2011年06月29日 01時13分55秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:エリック・クラプトン(私の神様)」
私を高2当時、クラプトン狂いにさせたのは、この曲の、この演奏だ。あれから何回聴いただろうか。
素晴らしい曲を聞き終えると・・ひとつの劇・映画だったか?を見終わった感動があると、1990年頃夜中にやってた「イカ天」で大島渚が言っていた。確かにそうだと、思う。
http://www.youtube.com/watch?v=0Aw7Jai7peM&feature=relatedicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: むんこ - 2さん
2011年06月25日 22時32分28秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:懐メロロック第3回 (成毛滋)」
「カメメン・マキ」・・改め 「カルメン・マキ」でした。
失礼しました。
「午前1時のスケッチ」とこれを聞くと、当時の衝撃を思い出します。
○私は風/カルメン・マキ & OZ
http://www.youtube.com/watch?v=J6ulCKHiPto&feature=relatedicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: むんこ - 2さん
2011年06月25日 22時15分57秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:懐メロロック第3回 (成毛滋)」
おはさん
お宝映像見つけた。
1974年かな?
カメメン・マキのこの頭・この感じ初めて見ました。
チャーも弾きまくって、かっこいい・・・・・クリームの頃のクラプトンみたいだよーん!!
○Char&マキ&マリ
http://www.youtube.com/watch?v=wwVOeciJBPY&feature=relatedicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: むんこ - 2さん
2011年06月25日 21時28分36秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:思い出の1曲」
先に出たこの曲は、高橋真梨子が歌って無かったのですね。
ペトロ&カプリシャスは、いつも高橋真梨が歌っていたのかと、思ってました。1972年というと、中学3年の頃か。当時全く気にしなかった曲だ。
別れの朝 / 前野曜子ペドロ&カプリシャス1972
http://www.youtube.com/watch?v=-taucrjriG0&feature=related
※世良公則versinも好きです。要はいい曲ということかな?世良公則もいつもかっこいい・・・マニアックな方に進んで、すみません。
http://www.youtube.com/watch?v=9PzO1EOS9uIicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: むんこ - 2さん
2011年06月25日 20時56分48秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:思い出の1曲」
「五番外のマリーへ」・・とどっちかなと思い、両方聞いたが、甲乙つけがたい。
1976年というと、高校卒業した頃だ。
ジョニィへの伝言/ペトロ&カプリシャス
http://www.youtube.com/watch?v=cnASsdVA0-0&feature=relatedicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: むんこ - 2さん
2011年06月25日 08時20分47秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:懐メロロック第3回 (成毛滋)」
はまると、止まらなくい。朝から「思い出の1曲」を探していて、この曲に出会った。ちょっとマニアックなので、こっちに入れます。
モップスは前から時々聞いてたけど、久々に聞いたら、そのすごさに驚いた。1971年リアルタイムでは、いつもラジオを聞いてる私の耳に届かなかったぐらいだから、知る人ぞ知るって曲だったのだろう。
ご意見無用/モップス
http://www.youtube.com/watch?v=cnP5OAeSjPY&feature=related
モップスは他にもすごい曲がいっぱいある。星勝のボーカルの曲も素晴らしい!!ロックスピリットのある方、ぜひ聞いてね。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Aヒナさん
2011年06月25日 04時30分09秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:思い出の1曲」
最近ユーチューブで遊んでいることが多かったけど、思い出の曲は聴いてなかったな。こんな楽しみもあるんですなぁ。おかげで楽しませていただきました。
因みに私は、ザ・ピーナツでは「振り向かないで」、荒井由美(若い人は知らないやな荒井さん・・・)では、下落合本舗で有名なベルベットイースターなのでした、ぶーぶー
し さん発表会ですね、がんばって楽しんでください。
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: むんこ - 2さん
2011年06月25日 02時15分24秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:思い出の1曲」
おっと、こっちも良かった。1960年代の音源がこんなきれいな音で聞けるのですね。
恋のバカンス/ザ・ピーナッツ
http://www.youtube.com/watch?v=zLx1ksFAW6I&feature=relatedicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: むんこ - 2さん
2011年06月25日 02時00分23秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:思い出の1曲」
黛ジュン取られちゃった。迷ってた。数年前ベスト盤借りたら、メロディを知っている曲が結構あって、驚いた。「霧のかなたに」もしっかり心に刻まれてた。
ではあと1曲・・「人形の家」「アカシヤの雨がやむ時」かと思ったが、心にしっかり残っているということで・・・
恋のフーガ /ザ・ピーナッツ
http://www.youtube.com/watch?v=XSm7z1OQ3-Q&NR=1&feature=fvwpicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-