サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: むんこ - 2さん
2012年06月29日 00時44分20秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:また逢う日まで」
RAMとBAND ON THE RUNのリマスター盤、LIVING IN THE MATERIAL WORLDのおまけのCD・・・まとめて全部アマゾンで購入してしまった。素晴らしいね、何度聞いても・・
RAM・・もう一体中学3年で購入してから、何回聴いただろう。あの頃、イマジンもよく聴いた・・こんな風に40年聴き続けるとは思わなかったな。(こんなことばかり言ってる。)もう好きな曲ばかり。2枚目もアナザーデイから心はウキウキ。
BAND ON THE RUN・・ビートルズでは4人の中で緊張感があった。それはそれで好きだけど、この頃のポールの音楽を楽しもうっていう姿勢も好きだな。付いてるDVDが輸入盤で見れるか、少し心配だったけど、普通に見れて、良かった。
LIVING IN THE MATERIAL WORLD・・オールシングスの頃のアウトテイク・・もうこの頃なら、何でも好き・・という感じ。さらに音がきれい。きれい過ぎて、うそっぽいとか・・は思いたくないね。素直に受け入れよう。
もうすぐ55歳という自分の歳を完全に忘れている。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: むんこ - 2さん
2012年06月25日 00時31分58秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:また逢う日まで」
この前の台風で、職場で育てている野菜が何本も折れていた。ピーマンは実が付いていたものが、根元から折れて、吹き飛んでいた。手をかけ育ててきたのが折れると、悔しいのだが・・・またか、しょうがないなぁという気持ちにもなる。台風一過、野菜の倒れたのを起こすなど、残った野菜がしっかり育つように、私のできる思いつく限りのことをした。幸せな悩みかな。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: むんこ - 2さん
2012年06月24日 13時21分34秒
icon
「Re:Re:Re:Re:また逢う日まで」
昔から、どうも合わないと思う方がいる。私には理由がわからず、けんかをふっかけられるようなこともあった。(みんな似たり寄ったりかもね。)今も昔も世渡りがうまくないのだろうな。とりわけ先生と呼ばれる方とは、合わなかったことが多かったと思う。頭ごなしに命令されると、今でもダメ。でも、何十年も変らないのは、それが私の処世術かも。自覚無く、環境に適応することはできないかと、ふと思う。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: むんこ - 2さん
2012年06月23日 11時45分22秒
icon
「Re:Re:Re:また逢う日まで」
60歳が目の前になった頃は、きっと家の縁側で庭をゆったり見ているのだろうと、子供の頃考えていたような気がする・・・が、現実の私はと言うと、子どもを相手に毎日サッカーをしている。やっているときは結構楽しかったりするが、帰り道、翌日の朝、足がフラフラしてる。仕事でもなければ、私は、サッカーも山登りも絶対やらないだろうな。何が幸せか、しばしば悩む。when I'm 64・・・信じられない先のことを歌ったボールは70歳。ポールは、走り続け、私は追いかけている。ポチっと購入、RAMのリマスター盤。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: むんこ - 2さん
2012年06月17日 15時52分04秒
icon
「Re:Re:また逢う日まで」
先週のフジテレビのお昼1時からの「ごきげんよう」で森永くんが、ゲストとして3日間連続で、出演していました。1日めは見損なってしまいましたが、2.3日めは録画してみることができました。中学生の頃の話が出てきて、うれしかったです。
2日め・・中学2年の時、バレー部にいた・・・やめて中学3年では、卓球部に入った。とっちも補欠だったと。
実は私も卓球部に仮入部?か、何回か行ったことを思い出しました。ふじやのSさんにこてんぱんに負けて、めげたような・・・
3日め・・私の1番会いたい人に「吉田拓郎」を挙げていた。去年中学の同窓生と一晩中、中学の同窓生と「人間なんて〜ら〜ら〜・・・」と一晩中歌った(やった?)と。
・・・思わず、にんまりしてしまいました。
中学の同窓生の鈴木君がテレビで出演することを教えてくれました。
どうもありがとうね!!icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: むんこ - 2さん
2012年06月11日 02時24分53秒
icon
「Re:また逢う日まで」
ボブウェルチの訃報を見かけた。こういうの悲しいね。
http://news.livedoor.com/article/detail/6638991/
20歳頃フリートウッドマックにはまってた。当時ピーターフランプトンのカムズアライブとよく聴いてた。フリードウッドマックは、確か1日だけ武道館でコンサートがあり、見に行った。
フリートウッドマックの過去に遡ると、ギタリストにピーターグリーンとこのボブウェルチの名前が出てきた。何枚か、うれしい曲を見つけた。
ずっとその後にこの曲が出てきた。あぁ・・あのボブウェルチだと思いながら、聴いてた。少し不思議な感じの曲だった。当時のウェルチさんは、繊細な感じをイメージしてたけど、この映像を見ると、結構男っぽいかな。
〇Ebony Eyes / Bob Welch with Stevie Nicks
http://www.youtube.com/watch?v=uO-9dn8zLfo&feature=related
合掌・・ Bob Welchicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: むんこ - 2さん
2012年06月03日 00時17分09秒
icon
また逢う日まで
69歳の尾崎紀世彦氏が亡くなった。あの頃の氏はいつも輝いていた。あの声量は他を圧倒していたよな。
岩田君の家で、朝まで勉強すると言って、泊まり込んで聞いていたラジオからよく流れていた。曲を聴いてると、あの2階の部屋の様子も思い出すよ。
あの頃のことを今のように思い返すとは、夢にも思わなかった。50を過ぎた後の人生なんて、存在して無かったよな。
尾崎紀世彦氏に合掌、ありがとう。
http://www.youtube.com/watch?v=yjF6kc9eyeg&feature=related-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 7
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-