サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: むんこ - 2さん
2008年04月15日 00時52分16秒
icon
4月14日卓郎のラジオ 「拓郎VSみゆき」
中学時代のエピソードが出て、うれしく聞きました。おはさん・しさんと何と!もっちんの名前が出てきました。○おはさん・・拓郎が「結婚しようよ」を出した時、
中学時代のエピソードが出て、うれしく聞きました。
おはさん・しさんと何と!もっちんの名前が出てきました。
○おはさん・・拓郎が「結婚しようよ」を出した時、フォークの道から外れ、おはさんが怒っていた。
○もっちん・・卒業式の時「どうしてこんなに悲しいんだろう」が素晴らしい曲だと言っていた。
○しさん・・豊島園での拓郎との顔出しツーショツト写真の件とたくろうを3人集めて?というなぞなぞ
○中学の卒業式に機動隊が入っていたと彼は言ってたけど、覚えてますか?
MP3で録音したので、聞いてなかったらCD-Rで送るので、言ってください。
※添付では100メガ近いので、遅れないのです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: むんこ - 2さん
2008年04月19日 07時28分57秒
icon
「Re:Re:Re:4月14日卓郎のラジオ 「拓郎VSみゆき」」
○中2の時、授業ボイコットし、私も教室にいたことを覚えています。しっかり覚えています。理由は、自習と言っていたのに、自習にならなかったから・・・と思う。前におはさんから、聞いてまず思い出したのがその理由だったが、もしかしたら思い込みかも知れない。誰かを追い出したという覚えはないから、ほとんど全員でだったと思う。
他の理由として考えられるのは?
・担任のK先生の何らかの言動への反抗、例えばクラスの一人が理不尽な扱いを受けたことに共鳴したとか。 可能性10パーセント
・当時への社会問題への抵抗、しかし当時の私が音楽や身近なこと以外に共鳴できる理解力があったとは思えない 可能性0.1パーセント
・どこかでボイコットをしていて、それをまねした。何となく・・というのが理由か。(理由になってないか) 可能性3パーセント
こう考えると、想像力は自分の体験に基づいてないとあり得ないから、私の記憶は間違っていないかも知れない。
○機動隊導入の件 2年先輩の卒業式でのことですか。私たちの時ではないのですね。私たちの学年の時か?と思いました。
私たちが中一の時、中3の彼らのことを私はよく見ていたように思います。兄が同学年で、彼らと時々小学校の時遊んでいたり、私も入れてもらって遊んだことがあったからです。
彼らが、登校の時、季節外れのマスクをしていて、シンナーを吸っていたり、オキシドール(当時オキシフル)で髪の毛を脱色したりしていることを何度か見かけました。
公然と教員に反抗している姿を憧れの気持ちも持ち・・見ていました。
○私のよく覚えているのは、中3の時か?英語のT先生が、このクラスには授業の邪魔をする人が3人いるというようなことを話されたことです。名前は言われなかったが、私は周り見回し、私とI君、卓郎君だな?と思ったのは、悔しかったのか、覚えています。
今から思うと、授業中騒いでいた自分が悪い・・・
担任のK先生、今から思うと真面目な人だったと思うし、T先生の几帳面なテスト(ガリ版でびっしり問題が書かれ、量がものすごく多い。覚えてますか?)は性格そのものだったと思う。
今になってわかる親の気持ちならぬ先生の気持ち。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト