サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: むんこ - 2さん
2009年12月07日 20時53分17秒
icon
東芝科学館
今日、仕事で川崎の東芝科学館に行った。確かここには、自分の5年生の社会見学でも40年前に行ったような気がする。当時の展示物など一切覚えていないが、2つ
今日、仕事で川崎の東芝科学館に行った。
確かここには、自分の5年生の社会見学でも40年前に行ったような気がする。当時の展示物など一切覚えていないが、2つ折りできるプラスチックの定規をもらってすごくうれしかったようなことは覚えている。今日の説明で48年前にできたという話だったから、建っていたことも確かだ。
電球の展示室などあり、確か昔「ひかるーひかーるとうしばー」とやっていたことを思い出した。今から考えると、こういう見学ってばかにしたものでもない・・というのは、うちの兄が、ずっとその後ここで仕事してるとか。子どもの頃の潜在的なものって大きいような。
確実なのは、谷先生に率いられて、皆でワイワイ行ったことかな。
http://kagakukan.toshiba.co.jp/index_j.html
社会科見学では、もうひとつどこかへ行ったと思うのだけれど、全く覚えていない。誰か覚えてませんか。
※教えてくれた方、先着1名様1月5日一杯つがせて頂きます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: さんこさん
2009年12月21日 10時43分38秒
icon
「Re:東芝科学館」
残念ながら、全く覚えていません。
きっと、興味がなかったのかもしれません。なんと、もったいない!! 社会科見学ほど面白いものはないと、今では思うのだが。
そうやって、時間を無駄にしてきたつけが、今まわってきて、時間がないのかもしれない。
谷先生は優しかった。
でも、なんだかわからないが、金魚を電気分解しようとして怒られたことをを思い出した。何をやったかは、良く思い出せないが、きっと、悪友の、Aひな、とか、M代とかにそそのかされてしてしまったのに違いない。(そう、俺の記憶では、悪いことは、人のせいにする)
先生が、目を向いて、「お前も、電気を通してみろ。そうすれば金魚の気持ちがわかる。」といって、怒られた。
谷先生は、きっと、生きものを大切にすることを教えようとしたのだと思う。そんなに、悪いことをしたのかな? あいつら。。。。
とにかく、そんなことを、思い出した。
いつも、笑顔の先生だったことは、良く覚えている。社会科見学は憶えていない。 ごめん。。。。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト