サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: むんこ - 2さん
2010年12月20日 00時24分19秒
icon
おぞましい世の中
何度かここでも触れたけど・・最近私をいらいらさせることがある。レコードはもちろん、私がついこの間購入したCDやDVD・ブルーレイの価格がどんどんどんど
何度かここでも触れたけど・・最近私をいらいらさせることがある。レコードはもちろん、私がついこの間購入したCDやDVD・ブルーレイの価格がどんどんどんどん・・下がっていることだ。
日本のロックの成毛滋とか・・数年前に3000円近くで購入していたのが今では新品が1000円そこそこで売っている。ブルーレイはついこの間まで4000〜5000円だったのが、2枚で3000円均一とかになっている。去年ここで書いてたビートルズのボックスセットも去年よりどーんと値下がりしている。
結局売ればいい・・というのが見え隠れする。映画や音楽の芸術性なんていうのはまやかしのようにも思えてくる。
ジミヘンやキングクリムゾン・ビートルズ・・の周りに渦巻くものをおぞましく感じているのは私だけなのか・・・・
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%BA-BOX-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4-DVD%E4%BB%98/dp/B004D1MAXM/ref=pd_cp_m_0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 7
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: しみずさん
2010年12月21日 23時35分12秒
icon
「Re:Re:おぞましい世の中」
そのとおり「やられちまっている」
たぶん「普通の民主政治」より「普通の独裁政治」の方が達成力とスピードという意味で優秀なのだろう。偏った達成力だけが価値あることとは思えないが。
「普通の民主主義」のなかでも特に日本は、まじめ、フェア、民族主義なし、の方向にかたよっているように思う。たぶん「人様にだけは迷惑をかけるようなことをするなよ」とか「ルールを守ることがなによりも大切である」というような教育・刷り込みが長期間行われた弊害ではないかと。
外国に迷惑をかけないように外交している国はないし、企業だって、宗教だって、外側には攻撃的なのだ。だから「太平洋の島は俺のものだ」と主張するし、「神様の違いで戦争する」し、「京都議定書も著作権も関係ない」のである。
たぶん人類に、根本的に、生物化学的に、優劣や能力差などはないのだから、なにかそれ以外のちょっとした優位性が繁栄を作るのだ。たとえば資源がある、軍事力が強い。頭(教育)が良い、ずるいなど、である。
ダメだ。眠い。論点がまとまらない。
中途半端だが、おやすみ。
しかし、このような、「勝った負けた」とは違う価値観と生きる道があって欲しいと、少し、思う。(無理かも)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト