サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: むんこ - 2さん
2010年12月29日 14時39分45秒
icon
2010年のビッグニュース (私にとっての)
去年と同じようにこの1年のニュースを整理してみます。来年の足がかりができるか?とも思います。去年は確か、ベスト何とかにしたけど、意味が無いのでやめます。
○家庭内のデジタル化・5.1チャンネル化
家の中のデジタル化が一気に進んだ。家の中にあるテレビにアナログは無くなった。来年のデジタル化どんと来いである。
昔ちょっといいステレオというと、軽く10万円は超えていたと思う。それが半分ぐらいでこの音なのだから、驚いてしまう。
ここにも時々書いたが、5.1チャンネル化もあり、映像を見る機会が増えた。ウッドストック・ストーンズ・桑田あとちょこちょこ洋画を見たかな。
○たくさんの昔からの友人と会った
1月、さんこを囲む会がスタートだった。あれから1年か。はぇーな。皆元気ですか。
その後ゆかちゃんにも会えたし、ちょこちょこいろんな人と会って、幸せだった。
11月には、成城高校の同窓会でドカーンと皆に会った。同窓生と話していて、たまたま中学の同窓生と会社の同僚だとわかり、先日3人で忘年会もやったし・・・楽しかった。
最近わかったのですが、類は友を呼ぶという感じで、友達の友達とも簡単に友達になれますねぇ。(私が?皆が?丸くなったのか。)
○新宿通い
子どもが受験なので、2学期から塾に通いたいと言う。近くに塾はいくらでもあるのに、いろいろ調べて、新宿の塾が良いと言うので、人生経験だと思い、新宿まで行くようになった。
終わるのが夜の8時と少し心配なので・・迎えにちょこちょこ通ってた。(○○ばか)
良かったことは実家に行けるきっかけというか・口実ができ、例年よりずっとたくさん実家に行ってる。親孝行を少しできたのかな・・と思いたい。
○朝ドラ「ゲゲゲの女房」
結構はまって見てた。
「ゲゲゲの鬼太郎」エロエムエッサイムの「悪魔くん」とかリアルタイムで見ていたわけだから、私にとって事実の裏付けを見ている感じだった。ストーリーだけでなく、30・40年代当時の世相の様子の描写にも引き込まれた。
毎日夕ご飯を食べながら見るというような毎日だった・・老後が近付いたかな。
・・・今やってる「てっぱん」も見て、時々うるうるしてる・・・
○地球温暖化について
これにちょこちょこ書いて、さんこやAヒナがいろいろコメントを書いてくれて、いろいろなことがわかってきた。さんこ・Aヒナどうもありがとう。
私にとって環境問題は、目の前のことをそのまま信じてはいけないということの象徴になったような。
○20世紀少年と白線流し
20世紀少年は漫画も映画も全部見たし・・白線流しもDVDでスペシャル合わせて8巻だっけ?を見た。はまった。
もう一度高校生に戻れるなら、白線流しの酒井美紀と知り合いたい。(すけべ親父の幻想)
○大不況
最近苦しいのが当たり前というようになってきたかな。これが閉塞感でしょうね。
資源の無い国で・・・人を大事にしなかったら未来はないでしょうねぇ。
どこへ行くんだ日本丸・・・・
※この掲示板がなかったら、こんなに思い出せ無かっただろうと思います。しみずくんに感謝・感謝です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全5件
from: むんこ - 2さん
2011年01月01日 01時29分47秒
icon
「Re:Re:新年まで秒読み開始&お願い」
新年あけましておめでとうございます。
先の文読み返して、ふと気がつきました。私のことをよく知らない人は、住所など知っているはずは無いから、連絡しようが無いですね。
私のアドレスは
mussy0077@yahoo.co.jp
「むんこ」というのは、小学校時代のあだなです。
思わぬ方からのメールを期待してしまいます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: しみずさん
2010年12月31日 21時34分25秒
icon
「Re:新年まで秒読み開始&お願い」
ゴメン!今回、年賀状なし、全く書いていない。はがき買ってもいない。特に理由はないのだけど。毎年気分にむらがある。まっ!顔知っているから良いよね。 もちろん他の方々は是非むんこさんに年賀状を。
表ブログを読んでくれている人は中・高+αで20人くらいかな。有名になる必要はないので、ひっそり運営で満足です。ときたま検索エンジンから来る人もいますが、思いもかけない検索ワードだったりしますね。
ブログのほうは、たいこ話題と酒が多いですが。また来年もよろしくお願いします。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: むんこ - 2さん
2010年12月31日 19時22分44秒
icon
「新年まで秒読み開始&お願い」
今年もあと数時間となりました。
この1年間いろいろなことがあったけど、先のビッグニュースでも書いたように、私は特に大きな出来事が無かったのは、幸せかな。
今日のこれからの楽しみは「紅白歌合戦」に桑田が出るという・・・のと、「朝まで生テレビ」・・卓郎くんが出ると新聞欄にあった・・・かな。明日元旦は子どもが1日だけ塾が休みなので・・家族サービスか。
ふと思ったのだが、この掲示板ってどれぐらいの人が見ているのだろう。私の掴んでいる人は10人ぐらいかな。この前の鈴木君みたいに思わぬ人が見ていたりとかあるかも知れない。この掲示板は言うまでも無く、同窓会つながりの同窓生を意識して書いたりしているけど、同窓生で無く、全く私と知り合いで無い人も見ているかも知れないな。
勝手なお願いですが、ここを見ている人に私に年賀状を頂けませんか。見ている人の顔が浮かぶと、ここに書く気持ちも出てきます。ぜひぜひお願いします。必ず返事します。
※連絡をくれたり、見ていることを私が掴んでいる方には年賀状を既に送りました。
さて、皆さんにとって、どんな1年でしたか。
同窓生・ここを見てくださっている方に、幸せが訪れることを心から願っています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Aヒナさん
2010年12月30日 11時06分20秒
icon
「Re:2010年のビッグニュース (私にとっての)」
重大ニュースを思い出そうとすると、秋以降のことしか思い出せない私ですが、来年は、しっかり思い出せるような良いニュースがあるよな年にしたいと・・・皆様にも良い年が訪れますようお祈り申し上げます。新年もよろしくお願い申し上げます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: むんこ - 2さん
2011年01月03日 21時13分00秒
icon
「Re:Re:Re:新年まで秒読み開始&お願い」
1月1日の夜、さんこの年賀状が神奈川の住所で来たのに驚いた(私は静岡の住所に出していた!)・・・ことをきっかけに、いくつか住所の変更の連絡が来ていたことを思い出し、また中学校の同窓会後行った小学校の同窓会でわかった人を思い出し・・・落中の中3の同窓生の住所録の整理を始めた。ついでに学年全部を整理しようと思いつき、この前の中学校の学年同窓会に来無かった人の名前・クラスを全部を整理した。終えたのは、午前5時頃だった。
住所不明者は
3年A組・・・18人
3年B組・・・10人
3年C組・・・19人
3年D組・・・15人
だった。正直なところ、名前を聞いても、全然思い出せない人が結構いた。小・中学校ずっといる人は、何らか接点があるが、中学校で転入してきた人は????という感じだった。
まぁ、これだけ苦労して、名簿を整理したのだから、使わない手は無いと思った。また私が幹事がやるとして・・・先にここでも触れたように、やるなら卒業40周年か。卒業したのは、確か1973年だから・・・2013年春となる・・・再来年の春か。この前の同窓会が2008年だから、5年振りとなる。丁度いいかと思う。何より健康なうちにお互い会いたいだろう。(人生を逆算して、考えるようになっているのは、私だけ・・・?)
今年の(正月の)一大決心
○2013年4月の第1土曜日に落中3年生の同窓会を行う。正しくはその用意に着手するかな?
今から少しずつ始めれば、不明者の住所がもっと掴めるかも知れない。中学校のクラスごとに幹事を立てれば、もっと動けるし。これをご覧になった方がた、いろいろまたご協力お願いします。
※これに不明者の名前を全部載せたら、もしかして自分の名前を検索した時、気がつくか・・などと考えています。無謀かなぁ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト