サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: むんこ - 2さん
2012年02月26日 20時01分45秒
icon
どっちが真実か?
昨日、久しぶりに実家に帰った。老齢の父親と言い争いになった。ちっとも私は感情的では無いのですが。父は熱くなっていた。今後のことについて話したのだが・・
昨日、久しぶりに実家に帰った。老齢の父親と言い争いになった。ちっとも私は感情的では無いのですが。父は熱くなっていた。
今後のことについて話したのだが・・・私の「このまま下落合にずっと住んでいると危ないと思うよ。私の住んでいる多摩市に来ることも考えた方がいいかも知れないね。」にどうもかちんときたようだ。
●私の主張
・そのうち関東大震災並みの地震が来る。可能性としてはとても高いと思う。
・都心の方が家が密集していて、危険度は高いよ。
・この家は私が小学校4年生の時建てた古家で、家も危ない。因みに父親は建築士い゛この家の設計、施工も父の友人によるものです。
●父の主張
・何を言ってるか、多摩市の方が危ない。立川断層でがすぐ近くにある。
・家は、この前の地震でもびくともしなかった。この前の地震で近くの家で修繕した家もあったが、うちは平気だった。
まぁ、本当に大きな地震が来た時は、諦めるしかないと思うのですが、どっちが正しいと思いますか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 16
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: しみずさん
2012年02月27日 17時18分12秒
icon
「Re:どっちが真実か?」
論点がしっかりしているから、ちゃんと議論になっているので心配ない。というところでしょうなあ。たとえば地震の危険性と地域土着みたいな話だと比較のしようがなくなるでしょ。でも深層心理はそういうものかも。
いつもおもうのだけど、こんなに地震が多発しているのだから、そろそろ発生を当ててほしいとおもうよ。確率論じゃなくて、何月にM6があのへんで起こるとか。何年地震予知やっているんだか。そういえば地震予知連絡会みたいな名前を聞かなくなったような。都合が悪いから名前を変えちゃったかな。今当てないでいつ活躍するんだろう。予知の人たちは。
さんこの原子力問題はむずかしい、いろんな視点があるからね。政治とか技術とか経済とか環境とか利権とか、どっちにしても長期視点が必要だから判断がよけいにむずかしい。意外と人間一般人の考えられる時間軸は短い。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト