サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: むんこ - 2さん
2012年02月26日 20時01分45秒
icon
どっちが真実か?
昨日、久しぶりに実家に帰った。老齢の父親と言い争いになった。ちっとも私は感情的では無いのですが。父は熱くなっていた。今後のことについて話したのだが・・
昨日、久しぶりに実家に帰った。老齢の父親と言い争いになった。ちっとも私は感情的では無いのですが。父は熱くなっていた。
今後のことについて話したのだが・・・私の「このまま下落合にずっと住んでいると危ないと思うよ。私の住んでいる多摩市に来ることも考えた方がいいかも知れないね。」にどうもかちんときたようだ。
●私の主張
・そのうち関東大震災並みの地震が来る。可能性としてはとても高いと思う。
・都心の方が家が密集していて、危険度は高いよ。
・この家は私が小学校4年生の時建てた古家で、家も危ない。因みに父親は建築士い゛この家の設計、施工も父の友人によるものです。
●父の主張
・何を言ってるか、多摩市の方が危ない。立川断層でがすぐ近くにある。
・家は、この前の地震でもびくともしなかった。この前の地震で近くの家で修繕した家もあったが、うちは平気だった。
まぁ、本当に大きな地震が来た時は、諦めるしかないと思うのですが、どっちが正しいと思いますか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 16
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Aヒナさん
2012年02月28日 14時51分58秒
icon
「Re:Re:Re:どっちが真実か?」
また地震だった。怖いねぇ。
下落合は比較的安全なエリアだと思っているんですが、私の住んでいる古いマンションは怪しいですね。
さんこさんが原発の話を書いているので、どうしても言いたいことがあって・・・
福島の事故の直接の原因は、「電源喪失」であると記憶しているのですが・・・地震≒停電という庶民には当たり前のことが、電力会社には認識できておらず、自家発電装置が1台しかなく、それが津波でいかれた・・ことが直接原因ですよねぇ
先ず、小さなシェルター(手動で開けられる奴ね)でも作って、2台目の自家発電装置を設置するなんてことはやったのだろうか?
何百億も掛かる堤防とか、ストレステストとか、あんまり関係ないような気がしてしょうがないのだが・・・
もう1つ。今回の事故で分かったことの1つに、稼働中であろうが、停止していようが燃料がそこにあれば原発のリスクはあんまり変わらないということ。原発反対という気持ちは分かるけど、ものすごく恐ろしいのが、原発停止・・だから人員も置いておけない、安全対策に金も掛けられない状態で放置されそうな気配があって、本当に恐ろしい。だって、燃料棒を捨てる場所もないのだから、置きっぱなしになりそうだし・・・
なんて、言っても誰も聞いてくれないし、こんな世間の人とズレたことを言っているから、私は貧乏で、老後が不安で、サラリーマンも勤まらなくて・・・ってことも分かっているんだがどうにもね。また掲示板を汚してしまったゴメン「また、あんこ(むんこさんのシモネタにびっくり)が愚痴ってる」ってことで、ご容赦
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト