サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: むんこ - 2さん
2012年02月26日 20時01分45秒
icon
どっちが真実か?
昨日、久しぶりに実家に帰った。老齢の父親と言い争いになった。ちっとも私は感情的では無いのですが。父は熱くなっていた。今後のことについて話したのだが・・
昨日、久しぶりに実家に帰った。老齢の父親と言い争いになった。ちっとも私は感情的では無いのですが。父は熱くなっていた。
今後のことについて話したのだが・・・私の「このまま下落合にずっと住んでいると危ないと思うよ。私の住んでいる多摩市に来ることも考えた方がいいかも知れないね。」にどうもかちんときたようだ。
●私の主張
・そのうち関東大震災並みの地震が来る。可能性としてはとても高いと思う。
・都心の方が家が密集していて、危険度は高いよ。
・この家は私が小学校4年生の時建てた古家で、家も危ない。因みに父親は建築士い゛この家の設計、施工も父の友人によるものです。
●父の主張
・何を言ってるか、多摩市の方が危ない。立川断層でがすぐ近くにある。
・家は、この前の地震でもびくともしなかった。この前の地震で近くの家で修繕した家もあったが、うちは平気だった。
まぁ、本当に大きな地震が来た時は、諦めるしかないと思うのですが、どっちが正しいと思いますか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 16
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: むんこ - 2さん
2012年03月18日 08時48分03秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:どっちが真実か?」新型ipadまだ届いてないので、昨日近くのPC
-
-
from: さんこさん
2012年02月19日 12時21分07秒
icon
どじょう、ひろい、は憶えていない
いつも、ここに来ると楽しい話がたくさん有って嬉しい。でも、鰌をすくったり、拾ったりした覚えがない。きっと、誘ってもらえなかったのか、なぜか、日程が合わ
いつも、ここに来ると楽しい話がたくさん有って嬉しい。
でも、鰌をすくったり、拾ったりした覚えがない。きっと、誘ってもらえなかったのか、なぜか、日程が合わなかったのか、Aひな、が行っているのだから、きっと、なんかの都合だったのだろう。でも、そんな楽しい事が平然と、公式行事として催されていたこと自体、やっぱり、昭和の、日本が一番元気だった、その証なのだろう。
谷先生の年賀状も。「いいね」だな。谷先生は忘れられない先生だな。怒られたからという事もあるのかもしれないが、あの、人間らしい表情がとても印象に残っている。楽しいときの笑顔がよかたなあ。きっと、いやなことも多かったはずだが、なぜか、谷先生というと、笑顔を想い出す。やはり、いつも、ポジティブに、前向きに、笑顔でいることが、老年世代まで幸せに暮らす、コツ、なのだろうな。いつも、眉間にシワを寄せて、つまらない仕事をしていては、つくずく、だめだな、、あああ、、と思ってしまう。
最近、M瀬(むんこ、とも呼ぶらしい)が書いていたが、G子力について、たまたま、311の津波で世界が変わってしまった。特に、毎日新聞はいろいろいやなことを書いているな。仕事でおつきあいしている人達が書かれているのは嫌だな。企業が、大学の先生に多額の寄付をしたカドで悪者になっている。しかも、かわいそうに、実名で報道されている。ちょうど311の日に、アメリカのP大学にT電力と一緒にいたメンバーも悪者になってしまった。どうも、マスコミは、ヒステリックに悪者を作りたがっているとしか思えない。確かに、あまり褒められたことではないだろう。しかし、それを新聞記事にして公共に発信することが、果たして正義のためになるのだろうか? とても、そうは思わない。芸能記者が芸能人のスキャンダルを報じるのと、全く同一のレベルと思う。確かに、G子力の業界では、「地元対策」としてきわどい事をやっている部署もあると聞く。そうであれば、どうしてそのような「地元対策」をしなくてはならなくなったのか? その根源をえぐりだすことがマスコミの使命だと思う。利害関係での対立があり、そこで反社会的集団が登場する。そこで、いろいろな役者が登場して、「裏」、の取引があるらしい。そこまでは、実際には詳しく聞いたことは無いが、どうも、そうなのだろうと、思ってしまう。
とにかく、時代が、「G子力に反対」、になってしまった。技術の議論よりも、感覚的にそうすることが、正しいと誰もが、当たり前に感じるようになったしまった。確かに、緑の葉っぱのマークで、エコな生活をすれが、そのほうが、カッコイイ。こう書くと、まるで肯定派、賛成派のようだが、自分自身別に推進派ではない。できれば、リスクは少ないほうがいいと思う。でも、便利な生活はしたいと思う。また、使用済みの燃料の処理は、反対、賛成、を問わず、人類で解決しなくてはならない課題である。少なくとも、そこだけは、冷静で議論をして、進めないと、結局、次世代につけを回すことになってしまう。。。。。。。。。なんて、つまらない事を書いてしまった。
今度は、もっと、楽しい事を、書こうと思う。
谷先生のように、明るく、ね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: むんこ - 2さん
2012年02月05日 19時34分40秒
icon
偉大なる人 (筒美京平)
先日、いつも行ってる本屋の隅の棚に、少し古い新品のCDが積んであった。1枚400円・3枚1000円と書いてある。こういうのって、だいたいはつまらない物
先日、いつも行ってる本屋の隅の棚に、少し古い新品のCDが積んであった。1枚400円・3枚1000円と書いてある。こういうのって、だいたいはつまらない物ばかりだが、時々お宝がある。昔ブックオフでCD探しをしていた血が騒いで・・・見つけましたよ、お宝「筒美京平・トリビュート」
●「筒美京平・トリビュート」
※家に帰り、調べると、5年くらい前に筒美氏の曲をカバーしたものとわかった。さらば恋人・ブルーライトヨコハマ・・・原曲を生かし、これは、これとして、充分楽しめる。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000QUCYJO/ref=as_li_qf_sp_asin_til?tag=yossy104-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=B000QUCYJO&adid=1AG4JZSDD3KRA767QTZT&&ref-refURL=http%3A%2F%2Fmembers2ami-go.cocolog-nifty.com%2Fblog%2F2011%2F05%2Fnhk-bs-1d64.html
さらに筒美京平氏について調べて見た。南沙織・岩崎宏美・太田宏美・郷ひろみ・小泉今日子・・・・私の好きなその多くの曲が、筒美京平氏の曲であることに、改めて驚く
youtubeを調べて見ると、やはりありました。筒美氏は昭和歌謡の神様でしょう。
○筒美京平コレクション2
※何とコレクションは1〜10まである。コレクション2〜4ぐらいが最も楽しく見れるかな。
http://www.youtube.com/watch?v=z1JRpRKjylQ&feature=related-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: しみずさん
2012年03月18日 15時38分00秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:どっちが真実か?」だからガレージバンドで演奏して遊ぼう。