サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 米戸 勉さん
2006/12/22 22:15:08
icon
蕎麦さかい
「今日この頃」からクリックしたら,なんと我が家は「地元限定お届け蕎麦」のお届け区域。年越し蕎麦はこれしかない!!ということでさっそく注文しました。今日
「今日この頃」からクリックしたら,なんと我が家は「地元限定お届け蕎麦」のお届け区域。
年越し蕎麦はこれしかない!!
ということでさっそく注文しました。
今日,メルマガバックナンバーを見たら,大晦日には既にかなりの注文が入っていたようですが,何とか滑り込みセーフ。
大晦日が楽しみ・・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 三鷹の狸さん
2006/12/27 00:19:30
icon
「Re:Re:Re:蕎麦さかい」
> ダヴィンチコードにもありましたね。
> あれはピーナッツでしたが・・・。
そうなんです。
実は、(今までは、なぜか言えなかったんですが、蕎麦の話が出たついでに)
映画の「ダ・ヴィンチ・コード」で一番印象に残ったのが、
あのピーナッツアレルギーで死んだ男の
おそろしいくらい苦しそうな死に顔、だったのです。
「あぁ、私は絶対そばアレルギーの反応で死にたくない」と
強く、強く、思いました。
(たぶん、あの死に顔を観たとき、私の顔の縦ジワが数本増えた、と思っています)
実際、のどの粘膜が浮腫を起こして窒息した人の死に顔がどんなであるか、は知りませんが、
まぁ、とてつもなく苦しいのだろうなぁ、ということは想像がつきます。
ほんの少しの蕎麦への反応で、
手を口の中に突っ込んでかきむしりたくなる症状が出ますから。
なんて話をしていたら、
そういえば、映画「ダ・ヴィンチ・コード」を観たのは、
今年だったんだよなぁ、
あと5日で新年なんだなぁ、
私の2006年は、・・・・・
なぁんて、いろいろいろいろいろんなことが頭を巡り始めちゃいました。
そのうち、だれかが、
「私の2006年」みたいなスレッドを出してくれるかしら。
私(狸)の2006年は、とにもかくにも、
「ロ短調ミサ曲」への初トライ、に尽きます。
そこから、どれほどの波及があったことか。
聞くも涙、語るも涙、うぅぅぅぅぅ・・・・・
なんてことはないんですけど、
まぁ、いろいろ自分が変貌する上でのキーポイントであったことは確かです。
さて、さて、来年はどうなりますことやら。
今年は「スタートの年」で、とにかく走り始めちゃったものの、
ゴールの見えない長距離走、のはずが、ハードルがあったり、
小学校の障害物競走のようなことになったりしないよう、
よしんば、そうなっちゃっても、無事、乗り切れるよう、
とにかく足を止めずに頑張り続けられたらいいなぁと思っています。
健康第一!
(手打ち蕎麦を打った直後の方は、私の半径3メートル以内に近づかないでくださいね!)
みなさま、よいお年をお迎えください。
(年越し蕎麦を一生食べることの無い、うどんで年を越す狸より)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト