サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ピョン吉さん
2006年08月11日 00時58分05秒
icon
ラウンジ 静かですね
今日は暑かったですね。昨日の台風はなんだったのでしょう。
ピョン吉です。
スペース・トゥーランドットから、10日あまり。
皆さんもすっかり気が抜けてしまったのかしら。
それともお盆や夏休みで帰省中なのかしら。
ラウンジが静かになっているので、おじゃましました。
お久しぶりです。個人的な事情で、超忙しく、
読むだけでなかなかおじゃまできずにいました。
スペース・トゥーランドット、
私は残念ながら観に行くことができませんでした。
合唱仲間が、ああだったね、こうだったね、
と話しているのをきくと、本当に残念でなりません。
(初日の午後の部、仕事、さぼれなかったんです。)
でも、今度 NHKで取り上げられるのだということを知りました。
それを見て、少しでも・・・と思います。
それにしても、東京以外でも、こういった舞台が観られたらよいのに・・・。
せめて、録画中継とかできないものなのでしょうか。
来年、もし再演されたら、絶対に仕事休んで観に行きます。
でも、この話題はもう古く、今は「おにころ」 ですよね。
練習も佳境に入っているのでしょう。
このラウンジの仲間も、沢山出演されるのでしょうね。
チケットは完売。
とおもったら、GPが公開GPになるとか・・・
でも、この日は、残念ながら用事があっていけないんです。
でもでもでも、いくことはできませんが、応援しています。
それでもって、
また、少しばかり 寂しい思いをすることになんだろうな。
ピョン吉でした。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全3件
from: ashiyaの人さん
2006年08月13日 02時53分22秒
icon
「Re:Re:ラウンジ 静かですね ? いそがしい」
能力もないのに今年は欲張ってしまった。
この秋は、10,11月に名古屋で(10月が三澤先生の指揮)、11月に東京(大学OB定期)、12月はOPC定期と第9、他に9月に独唱会に参加。
ほとんどのステージで暗譜しなければならず、寄る年波、大苦戦中です。
暗譜の極意なんぞどなたか教えていただけないでしょうか?
そんな中、ちょっとだけモーツァルトに会ってきます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: a_oさん
2006年08月12日 22時05分16秒
icon
「Re:ラウンジ 静かですね」
ま、お盆休みですし(一般には)
おにころはリタイア(ご迷惑お掛けし、申し訳ございません…>関係者様)してしまいましたが、気持ちだけは一緒です。
せめてゲネプロだけでも、途中からになるだろうけど、見届けることができえばと思います。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Cafe_MDRコンシェルジュさん
2006年08月13日 08時57分30秒
icon
「お盆やすみも・・・」
ashiyaの人さん
参考になるかどうか?!?
①何事も計画性が大事!!行き当たりばったりでは物事は進まない
例えばハイキングなどでは、初めての土地にぶらっと行っていきなり歩き始めるのではなく、地図でおおよそつかみますよね。それで装備とかチェックしますよね。現地に行ってからは、地図は見ていてもやはりコースの入口でその地の案内図を見ると地図には書いていない情報とかがあって助かりますね。A地点から何キロで道が細くなる、B地点に着くとそこには一本の大きな楠があって右側はお花畑・・・・。みたいに。そうそうゴルフをなさる方なら、コースのチェックをされますよね。ここはパー5、右にドッグレッグ、・・・それで攻め方を考える。みんな同じですね。
曲でも同じだと思います。いきなり音符に入るのではなく、やはり始めに全体の構造やポイントを大きくつかむ。曲想、リズム、調、フーガ、縦のチェック、・・・(できれば、紙に書き出す:大曲の場合は有効。どの辺がヤマで、どの辺が危ないか、・・・)
②次に一番基本の音と言葉をさらう
ユレのないいい声をイメージしてハミングで音を出し、必ず楽器(きちんとチューニングされてること)でチェックする。まずは母音が重要だと考えます。ドイツ語に限らず曖昧母音というのがありますが、実は曖昧でも何でもなく、ネイティブはちんと聞き分けるので、きちんとしたディクションで最初からさらうのが鉄則だと思います。でないと間違って覚えるとアマチュアはなかなか修正できません。次に子音のチェック。例えばLatinだと、バチカン、ジャーマン、ジャパニーズ(現実には存在する)の切り替えが重要。ジャーマンLatinではin excelsisは「いんネくシェーるシす」は絶対だめで「In eks.tse-lsys」、またGloriaでは「ぐローりあ」ではなく「gllLo-rrRia」だからです。
③難しい箇所を覚えるとき
後ろから少しずつ前にさかのぼると有効な気がします。そうすると後ろに行くほど何度もさらうことになるので覚えやすいのと、安全圏になるので精神的にラクです。前から覚えると「いつもあそこで停まってしまう」みたいな苦手意識が芽生えるかもです。
④一瞬の忘却防止
この歳になるとオーディションで直前まで歌えていたものが、瞬時に真っ白になることがあります。(40台前半くらいまでは暗譜も早かったなあ!)
その為にも①でのシーン毎の色をイメージしておくのが大事な気がします。時間が足りなくて、いきなり音符から入った時はやはり事故の危険性が高いです。
⑤アマチュアといえども
練習から練習までの間、一度も声を出さないとか楽譜すら開けないというのは宜しくないので、どんなに忙しくても、1週間に最低10分でも時間と場所を工夫してチェックをしたいものです。そもそも音取りというものは、余程難しい箇所を合わせるとかでない限り、稽古場でやるものではないということですね。好きでやってるとはいえ、それくらいは稽古場の外でやっていこうと思ってます。
それではそろそろ・・・
CafeMDRコンシェルジュ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト