サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全11件
from: michael3さん
2007/06/24 20:24:46
icon
「Re:Re:どこでも歌ってます」
michael3です。
先生の超ハードなスケジュールが着実にこなされていっていますね。今日この頃を読ませていただくと嬉しくなりますね。
さて、私事ですが、昨日、麻痺した右足の足首を骨折をしてしまい、30日の演奏会に行けなくなってしまいました。生まれて初めての骨折、こんな時にするなよな!って感じですが、致し方ありません。
それでも30日の演奏は身内に聴いて欲しいので、可能な限り、女房に行って貰うつもりです。
明日より入院の可能性が大ですので、しばらくこのLounge Barもご無沙汰する事になると思います。心とともにやはり身体も大切ですよね。皆さま無理せずお元気で。。。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 米戸 勉さん
2007/06/21 22:59:10
icon
「Re:Re:どこでも歌ってます」
明後日6/23の講演会も聞きに行きます。
そうそう,以前「殺人音楽」の話があったように記憶していますが・・・。
「カノン」という小説が,特定の人にしか効果がないものではありましたが,そんな感じでした。
作者もチェロを弾いていたようで,なかなか音楽的な(?)小説でした。
私にはその曲の旋律が浮かんでこないのが残念でしたが・・・。
from: michael3さん
2007/06/21 11:48:15
icon
「Re:どこでも歌ってます」
michael3です。
アカデミカコールの小部屋というサイトがありまして、30日の演奏会のプログラム草稿が掲載されていることを発見。
三澤先生の高校時代のタダタケとの出会いなど、興味深い事がいろいろ載っていますね。
演奏会が待ち遠しいなあ。
柳川となりの久留米出身の女房も私の影響なのか、この年でいきなりタダタケのファンになってますので共に聴きに参ります。
どうぞよろしくお願いします。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 米戸 勉さん
2007/06/20 20:47:12
icon
「Re:Re:Re:Re:どこでも歌ってます」
6月30日(土)の演奏会,チケットを入手したので聞きに行きます。
楽しみにしています。
伴奏の大島さん,私と同じ高校の出身・・・多分20年位後輩でしょうが。
from: Cafe_MDRコンシェルジュさん
2007/05/31 23:22:06
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:どこでも歌ってます」
michael3さん
いつもご来店ありがとうございます。
アカデミカの方から「チケットは梶川さん宛てにお問い合わせいただけばありがたいです。」との回答を頂きましたので、そのままお伝え申し上げます。
今後ともよろしくお願いします。
CafeMDRコンシェルジュ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 米戸 勉さん
2007/05/30 23:04:09
icon
「Re:Re:Re:どこでも歌ってます」
> > 「雨」
> 買われたCDの演奏はどちらの合唱団ですか?
京産グリーの演奏です。
指揮の吉村さんは,京都で歌っている時(木曜会)にお世話になりました。
> 今にも泪が出そうなレクィエム
解説の中で,多田さん自身が「私の臨終における鎮魂歌」と書いています。
「柳河」は,社会人になってから合唱活動を再開した折,最初のステージで歌った歌です。(多田さん自身による混声版でしたが)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: michael3さん
2007/05/30 06:10:09
icon
「Re:Re:Re:Re:どこでも歌ってます」
michael3です。
肝心な事を落としました。
6月30日は必ず参ります。たった今チラシも印刷しました。
こんな早朝に結構興奮しています。興奮しすぎて再度血管が切れないようにしなくては。ともかく、友人にも声をかけて大勢で?参りますよ!用事があってももちろんキャンセルです。
チケットはチラシ表面右下の梶川さんへ連絡するのがベストなのでしょうか?よろしくお願いします。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: franzさん
2007/05/29 09:47:50
icon
「Re:Re:Re:どこでも歌ってます」
6月30日(土)のアカデミカ・コールの演奏会で、多田武彦氏の曲集を指揮します。
「柳川風俗詩」の中から「柳川」、「かきつばた」、「梅雨の晴れ間」。
それとあまり知られていませんが、高校の時にやった「藁科」という組曲から「雨も悲し」。これは良い曲です。
そして「富士山」から二曲目の「かわずらに」と終曲のいわゆる「夕映えの富士」というあれです。
僕の青春の原点というわけで、今から名演が約束されています(笑)。
多田武彦氏の音楽に興味のある人は来てね。ちなみにこのステージは三団体の合同演奏なので、かなりの大合唱になります。迫力満点です。
くわしくは演奏会スケジュールのコーナーを見てください。
from: ashiyaの人さん
2007/05/29 00:49:23
icon
「Re:Re:どこでも歌ってます」
> 「雨」
> まさにその曲を聴きたい気分になり,CDを買ったところでした。
この歌は良いですね。
買われたCDの演奏はどちらの合唱団ですか?
多田武彦さんの曲は叙事的な曲が多いのですが、この「雨」は違いますね。
北村協一さんの指揮で歌ったことがありますが、今にも泪が出そうなレクィエムです。
7月末に神戸で歌います。
(神戸国際会館こくさいホール7/29)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 米戸 勉さん
2007/05/28 18:26:49
icon
「Re:どこでも歌ってます」
どこでも歌う・・・素晴らしいですね。
ブログを少しだけ読ませていただきました。
「雨」
まさにその曲を聴きたい気分になり,CDを買ったところでした。
あのおとのようにそっと世のためにはたらいていよう
最近は,現実に追われてとてもそんな気分にはなれない。それだけに,心に染み入ってくるものが・・・
ところでMD。4-5年前にオランダ(マーストリヒト)のBang & Olufsenの店で「MDプレイヤー付のシステムは出ないのか?」と聞いたら「MDって日本だけでしょ?」みたいな答えが返ってきてガッカリしたものの,その近くの店では80分ディスクを入手できたので,欧州ではこれからか?と思っていたのですが,消滅してしまったのでしょうか?
MP3 playerの普及の方が早かったということでしょうか?
(昨夜の投稿に誤字があったので訂正しました!)
from: Cafe_MDRコンシェルジュさん
2007/06/26 00:05:12
icon
「Re:Re:Re:どこでも歌ってます」
michael3さん
いつも投稿ありがとうございます。足首を骨折なさったとか。早い復帰をお祈りしています。30日には可能ならば奥様にお目にかかることができればと思います。
Lounge Barはちょっと不便ですが携帯でもご覧頂けますし、CafeMDR本体の方は携帯版をご用意させて頂いています。事情が許せればご覧になってください。
携帯版Lounge Bar(PC版と同じです)
http://bbs.goo.ne.jp/ac32743
携帯版CafeMDR(PC版urlの後ろに /i を追加下さい)
http://mdr-project.hp.infoseek.co.jp/i
それではお大事になさってください。
CafeMDRコンシェルジュ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
米戸 勉、