サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: Cafe_MDRコンシェルジュさん
2008/04/19 00:12:29
icon
バッハのカンタータ106番の舞踊劇って?
michael3-2さん、いつも投稿ありがとうございます。「地上の平和」は東京交響楽団の定期演奏会で東響コーラスだけで演奏された懐かしい曲ですね。三澤
michael3-2さん、いつも投稿ありがとうございます。
「地上の平和」は東京交響楽団の定期演奏会で東響コーラスだけで演奏された懐かしい曲ですね。
三澤先生のレッスンによる充実した合唱でした。ところでバッハのカンタータ106番の合唱舞踊劇という公演があります。当日の昼間は新国立劇場の「軍人たち」に行くのでどうなるか分かりませんが、珍しいので夜の部にでも行ってみようかなと思います。
O.F.C.実験劇場 合唱と群舞のショーケースVol.2
J.S.バッハ「カンタータ106番」【合唱舞踊劇】
J.ブラームス「ジプシーの歌」【合唱演奏】
A.ボロディン「韃靼人の踊り」【合唱舞踊劇】
演出・振付 佐多達枝
指揮 青木洋也
2008年5月5日(祝・月)
14:30開演 / 18:30開演 【2回公演】
(開場は開演の30分前)
http://homepage2.nifty.com/ofc/stageinfo2008.htm
CafeMDRコンシェルジュ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: michael3 - 2さん
2008/04/28 16:14:16
icon
「Re:バッハのカンタータ106番の舞踊劇って?」
michael3です。
OFCには、もう10年位前でしょうか?在籍していたことがあります。カルミナブラーナでした。
カルミナに踊りは似合うのではないかと思い参加しました。なかなか興味深かったです(特に佐多さんの舞踏指導は本格的)が、元来体育会系は苦手だったものですから、それきりになってしまいました。
バッハとはこれはまたすごい!?
鑑賞報告を楽しみにしております。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト