サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ごろうさん
2006/07/14 06:45:27
icon
「Re:フランス大会リザルト」
私もしげしげと見ていました。
凄まじいレベルですね。
フランスの方達は、10mmのワイヤ矢ものであれだけの
点数を叩き出せるというのは日本の円錐矢も真っ青?
フランス人達はパワーで飛ばしているのでしょうか?
円錐矢はあまりパワーを使わなくても飛ぶと体感していますが。
目からウロコですね。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 矢吹愛さん
2006/07/14 00:32:22
icon
フランス大会リザルト
FSBAのサイトに大会結果がアップされていました。
http://www.fsba.fr/
12ラウンドの合計かな?
凄くハードな大会のようです。それにしてもレベルの高さは
脅威的であります。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ごろうさん
2006/07/10 06:33:20
icon
「Re:新作発表」
145センチというのは、もしかすると「フランス伝統吹き矢」の筒と同じくらいの長さかもしれません。
チャンバー効果といえば、ギーザー博士がアウターとインナーの間に空間を作って理論的には筒長が2倍になるという仕掛けを考案していたようですがあれはどうなったのでしょうか。
そういえば副会長はフランス遠征でしたね。
ワイヤーにちっちゃいコーンを付けた10mmがスタンダードな国ですので日本式がどう受け止められるか興味深いです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 矢吹愛さん
2006/07/09 19:56:22
icon
新作発表
以前、11mm内径・173cm長の筒を製作して取り回しの悪さに閉口して
いたのですが、新たに全長を145cmにして作り替えました。
今回は、インナーを途中で2分割しアウターとの隙間をチャンバーと
する構造です。チャンバー容量が少ないのでパワーアップ効果は??
でも筒長があるのでそこそこのパワーがあるようです。120cm長とは
明らかに違います。競技には使用できませんが、良い感じです。
ところでフランス大会の結果はどうなんでしょうね。
宗家が帰国されたら発表されるでしょうが、日本のフィルム矢の評価
が気になります。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-