サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ごろうさん
2005/11/18 07:34:35
icon
第2回国際吹矢道いちはら大会!!
12月2日に標題大会が開催されるとの事でさっそく参加させて頂く事にしましたv(=∩_∩=)
千葉で開催にて総武線と内房線で1時間半ほどで行ける場所です。
(詳細はIFA公式サイトにて参照可能です。)
さて、参加申し込んで受理して頂いたのですが右脚股関節周りの
痛みがいつひくのやら。。。。^_^;
いまだに伸ばしたり捻ったり筒を構えたりすると痛いし。
やはり自分のレベルにあった練習をすべきでしたと反省です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: 矢吹愛さん
2005/11/19 22:10:34
icon
「Re:第2回国際吹矢道いちはら大会!!」
お久です。最近仕事の帰りが遅く投稿する余裕もありません。勿論
吹矢の練習量も少ないわけですが、仕事のストレス発散には吹矢は
欠かせませんね。
股関節の痛みとのことですが、無理な姿勢が響いたのでしょうか。
筒の重量は体力と相談ですね。重くし過ぎすると支える腕も早く
疲れてしまい保持できなくなり逆効果になります。DTのはウェイト
の位置が簡単に変えられるので初めは筒の先端で序々に後退させれ
ばよいので優れものですね。
さて、いちはら大会参加されるそうでご健闘をお祈りします。
市原の同好会も猛者が居ますから雰囲気に呑まれず自己ペースで胸
を借りるつもりで気楽にやってください。
私は残念ながら参加できません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ごろうさん
2005/11/20 11:41:47
icon
「Re:Re:第2回国際吹矢道いちはら大会!!」
がんばりまっす(^O^)g
たかが吹き矢と侮るのは危険ですね〜。
右股関節周り痛みはだいぶ引いてきましたがまだ嫌な感じがします(苦笑
DTのバレルウエイトは良く考えられてますね。
肉厚で剛性の高い筒でないと締め付け型ウエイトだとゆがみがでた
りしちゃと思いますがアドバンスは頑丈です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト