サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ごろうさん
2006/03/22 07:02:12
icon
矢ガモ事件
先日、私の住んでいる所からほど近い所で吹き矢の矢が刺さった鴨が3匹ほど見付かるという事件?が起きました。矢は10mmのアメリカタイプだったみたいです。
先日、私の住んでいる所からほど近い所で吹き矢の矢が刺さった
鴨が3匹ほど見付かるという事件?が起きました。
矢は10mmのアメリカタイプだったみたいです。
警察は鳥獣保護法違反にて捜査始めるとしないとか…
ま、鴨南蛮は好きなのでなんともいえないですが(笑)
今回の事件にて、動いているモノを10mmの吹き矢で筒を使って
普通に人力で吹いたとは私的には感じておりません。
おそらく、人力以外のパワーソースを使って吹き矢の矢を飛ばした
と思います。
近距離といえども動いている「ゲーム」を筒でフッと吹いて命中
させるのは非常に熟練の技が必要だと思いますので。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ごろうさん
2006/03/26 10:18:44
icon
「Re:Re:矢ガモ事件」
> 困った困った、、、。
> 通販業者が悪いのか?
> やっぱり犯人が悪い節度を守って欲しいですよね。
おはようございます^^
いや、通信業者は悪くは無いと思います。
というか業者も狩猟用の刃付き矢は輸入しないとかそれなりに
気を使っているかと思われますし。
ま、吹き矢は筒も矢も全て自作できちゃいますから危ないモノを
作ろうとすれば格安に出来ちゃうんですよね。
ホームセンターとか100円ショップで90センチ位のパイプを
入手してカミソリとかカッター刃も仕入れて、渋谷の交差点とか
人が一杯いる場所で思い切り吹くという事もとっても簡単に出来
ちゃいますんで(笑)
まさに使う人次第ですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト