サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 矢吹愛さん
2007/08/02 00:20:49
icon
日曜ゴールデンタイムに登場
ご無沙汰しております。
8月5日(日)18:56〜20:54 テレビ朝日系全国ネット
『世界!!キテレツ超人大賞2007』に出演します。
と言ってもビデオ収録は終わっているのでどのように
編集されるか?!
番組詳細は分かりませんが、超人にノミネートされた達人
を沢山紹介し、その中から大賞を選出する企画らしい。
迫力のある映像が流れるかも!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 20
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全20件
from: フキヤマン - 2さん
2008/01/20 10:43:19
icon
「バイテングブローイング」
JSFA会報70号080115発行の広告にシリコン製マウスピース新発売!!\210 大好評です!!
マウスピースを噛んでしまう方に最適です。と書かれておりますが軽くマウスピースを
噛みながら吹くと口元が固定されてよく当たるようになります。ただし強く固いパイプ
を噛むのは危険です。バイテングブローイングは吹き矢の秘伝の極意です。
国際吹矢道協会IFA www.sportsfukiya.net/ info*sportsfukiya.net
Tel 0258-34-2303 樋口
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: いまいちさん
2008/01/19 21:40:23
icon
「100円ショップで見つけものの続き」
今晩は
先日の続報ですが数本の矢が完成し、試射をしました。
普通に当たりますね。
素性の良さを感じる矢だと思いました。
後は練習あるのみなのでしょう。
濃い青の光沢の中に五色に輝くキラキラ。
金色もなかなか奇麗です。
太陽の下で見るよりも蛍光灯の下で見た方が奇麗です。
材質が軟らかいだけにちょっと頼りないですが、巻き易いですよ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ごろうさん
2008/01/12 07:41:05
icon
「Re:100円ショップで見つけもの」
おはようございます^^
情熱ですか〜(^-^;
…現在は殆ど吹いておりませんスレ主としてはお恥ずかしい限りです。
ただし吹き矢の事は片時と忘れた事は有りませんので暖かくなったらまた再開する流れかもです(^^ゞ
キラキラフィルムは良い感じですけどそれより薄いとなるとまた興味深いですね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: いまいちさん
2008/01/11 20:55:53
icon
「100円ショップで見つけもの」
今晩は
私はスレ主さんの情熱に影響され木型を作って吹き矢の道を2年というところです。
キラキラのアルミ蒸着フィルムから始まっていろんなフィルムを試してきましたが、最近100円ショップの包装用のフィルムに凝っています。
薄いポリフィルム、ホログラムと行く度に変わった材質を発見、試しています。
で今日2軒目のショップでキラキラ系のフィルムを発見しました。
星の模様入りと派手好きな私は飛びつくように購入しました。
おまけに4色入っていてお買い得と満足感に浸っております。
(以前購入したのは3色3枚が多かった。)
ちなみに色は青、緑、金、紫、裏が銀です。
サイズは50X69、厚さは不明ですが従来使っていた、キラキラフィルムより薄いです。
今までのフィルムとは違った感触でどんな矢になるのかちょっと楽しみです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ごろうさん
2008/01/07 06:32:10
icon
「Re:明けましておめでとうございます」
明けましておめでとうございます。
今年1年も宜しくお願いします。
いまいちさん流の形式ですとおそらく私は100点行かないかと思います(^-^;
といいつつ、全く吹かなくなっておりますが年末の大掃除で筒を掃除していたところふつふつとやる気のようなものが起きてきましたので今年はもしかしたら復活するかもしれません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: いまいちさん
2008/01/06 09:11:23
icon
「明けましておめでとうございます」
新年早々、寒い中で初吹きをしました。
しかしながら調子が上がらず、どうしたものかと考えていました。
軽量矢ということもあって、結露の影響を受け易いのかと自身、納得しましたが・・・。
それとも練習不足と言われるかな?
それでも160点あたりをうろうろしているのはどうも気分が良くありません。
ちなみに練習はゲームの形式で吹きます。
いまいち流では7点を2点、5点は0点、3点は-2点、欄外は-5点で5本単位で吹きます。
1フレーム10点満点X6、最終的に150点をそれに加えると210点になるという記入方法でやっています。
おまけとして-2点だとチェック、欄外だとXを得点の上に書きます。
平均点が140-180点あたりの人にお勧めです。
もっと上手い人には210点からの減点方式の方がいいでしょうね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ごろうさん
2007/12/18 06:33:44
icon
「Re:薄手ポリプロピレン矢」
>矢の行方が完全には把握出来ないということは、妙な雑念が入らず>に力むことなく吹けるとで欠点も逆に長所なのかも知れません。
↑は同感です。
ひとまず10本吹いてみて的に近づくと意外と集まっている事もありましたので。
来年も宜しくお願いします。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: いまいちさん
2007/12/17 19:39:50
icon
「薄手ポリプロピレン矢」
矢をしっかり追っていないと本当にお前はどこに行くんだという感じですがなんとなく真ん中辺りに行ったのか、それとも大外れかぐらいは分るので、まあそれでいいかと思って吹いています。
矢の行方が完全には把握出来ないということは、妙な雑念が入らずに力むことなく吹けるとで欠点も逆に長所なのかも知れません。
矢の重心の移動による変化あるとは思いますが忙しくなり、ほとんど試していません。
来年の話ということにして下さい。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ごろうさん
2007/12/12 06:28:30
icon
「Re:新しい矢が出来ました。」
お久しぶりです。
ポリプロピレンは軽い仕上がりになりますね。
いまいちさんの仰る通り、透明なので的のどこに当ったのかが10メートルからの距離だと分かり辛い点もあります。
なので矢のお尻に蛍光ペンで色とか付けるのですけど筒内との抵抗が増えるのか飛びがいまいちになる気もします。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: いまいちさん
2007/12/11 16:24:36
icon
「新しい矢が出来ました。」
久しく矢作りをしていませんでしたが成績が思うように出なくなり、矢作りを再開しました。
久しぶりに作ると不良品の山、試行錯誤を重ねました。
フィルムを型に固定して捲き始めるのですがその位置を増やしただけで、納得の出来る矢が量産出来るようになりました。
すると今度はいろんな材料で作ってみたくなり5種類で試してみました。
キラキララッピング(アルミ蒸着)
クリスタルラッピング(ポリプロピレン厚め)
100円ショップのポリプロピレン(薄い)
他2種です。
そのうち薄いほうのポリは0.1グラム以前のものより軽く出来上がり、試射したところ、案の定フワフワした感じでした。
そこで絶縁テープを巻いて0.1グラムほど重くして吹くとこれがいい感じでした。
軽いので抜けは良いし、重み付けたのでどっしりした感じもあります。
素材が薄く柔らかなので筒との接触がソフトなのかも知れません。
後、重心の位置を色々と試してみるベースとしても使えそうでしばらくこれで遊べそうです。
追伸
欠点
淡い色合いなので見づらく、作るのに目が疲れます。
目が薄くなったのかなぁ。
年齢を感じる私は休憩を入れながらボチボチと作ることにしました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: フキヤマンさん
2007/09/11 10:36:26
icon
「Re:近況報告です」
いまいちさん 今日は
矢のスカートがこすれて切れてしまうこともありますね。
スカートが正確な円形になっていないと痛みやすいから
使用後は紙パイプを差し込んで保管しています。
紙パイプは短い円錐型の矢です。
フキヤマン@長岡 info@sportsfukiyan.net
> 矢は自作なさってますか?
> 精度がよくなかったり、矢の裾が痛むとと私の場合、矢のコントロールが出来ないです。
> 重くすればいけますか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: フキヤマンさん
2007/09/11 10:31:37
icon
「第3回徳島大会結果報告」
第3回徳島県国際吹矢道選手権大会
9.9 参加:21名
男子の部:176 井形 豊、166 原田義生、156 林徳太郎
距離:8m 的の高さ:125cm
毎月の例会は12ー18名で継続してやっています。
池添 章さんからの報告です。
国際吹矢道メンコゴム射撃協会IFA www.sportsfukiya.net/
樋口 裕乗 Tel 0258-34-2303
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: いまいちさん
2007/09/10 22:15:23
icon
「近況報告です」
先日、吹き矢の掲示板をYAHOOの地方版に作ったのですがどうしたものか消えてしまいました。
一度ならず2度もです。
一件、反応があっただけに残念でした。
追伸
矢は自作なさってますか?
精度がよくなかったり、矢の裾が痛むとと私の場合、矢のコントロールが出来ないです。
重くすればいけますか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 矢吹愛さん
2007/08/10 20:20:08
icon
「Re:日曜ゴールデンタイムに登場」
本人です。
3連吹きは、かなり難しいです。
口元で横一列にしているため、3本とも狙う位置関係がバラバラ
となります。それと単純に3分の1の空気量になるため矢のドロ
ップも考慮しないといけません。
口元からの空気漏れも最小にする工夫が要ります。
3連を本格的にやるなら沢山の筒から全く同じ内径のものを選り
すぐることも重要です。店頭で同じ内径のパイプを入手しても
微妙に違うんです。それが着矢の高さの差となります。
背面吹きは、何度もやっていると狙い所が大体掴めます。多分
片目で見ていると思います。ちなみに正面吹きは両目です。
鏡の持ち方の微妙な違いでも狙い所が変わるので練習で体得する
しかないかな?
何か面白いアイデアでもあったら試してみると楽しいですよ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 矢吹愛さん
2007/08/10 19:59:19
icon
「Re:日曜ゴールデンタイムに登場」
ちょっと生真面目すぎました。番組の趣旨を知らされなかっ
たというのが原因でかたい表情でした。また、短い収録時間
だったのであまり冒険しないようにしました。
スタジオに来れないかと誘われたのですが、収録の日に予定が
あり行けないということで地元でのビデオ撮りとなった次第。
スタジオだと緊張するでしょうね。以前生出演した時は喉が
カラカラになりましたよ。
ちくわ笛は尺八の原理ですね。私も尺八は少し練習したので
音は出せます。でも音程をちくわを曲げたりで調整するのは
スゴイと思いました。長年の経験と勘の賜物ですね。
長尺の塩ビ尺八を使い、尺八を吹いた直後に矢を込めて吹矢
をやればあの番組的には面白いものになったかと想像して
います。
仙人が出てましたが、以前は中部地方のローカル番組によく
登場していた有名人です。いまだに現役?ということで懐かし
く思いました。彼の居る山は私の家からそう遠くないです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: いまいちさん
2007/08/07 10:57:51
icon
「Re:日曜ゴールデンタイムに登場」
私も今回は見れました。
当日は旅行で京都方面に行ってまして、帰りがどうか心配していましたがゆっくりと見れました。
私としてはあの3連装の筒に驚きました。
お見事と言うほかありませんです。
どのように狙いを付けてらっしゃるのか!
背面吹きの方って片目で狙ってるんですか?
鏡を二枚、筒に付けて屈折させて目線を筒と一体化させると面白いかな。
吹く時のブレを少なくすることが上達の基本だとは思いますが。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ごろうさん
2007/08/05 20:58:26
icon
「Re:日曜ゴールデンタイムに登場」
今回は見逃さず見れました^^
ホースを使った手鏡吹きと3連吹きお見事です。
ホースを使うのは吹く瞬間のブレを抑えるのに応用できそうな気が。
優勝者はラストサムライ(笑)
個人的にはちくわ縦笛名人がグッときました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ごろうさん
2008/01/21 06:35:06
icon
「Re:バイテングブローイング」
吹き矢のテクノロジーもまだまだ発展の余地ありってとこでしょうか^^
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト