新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

吹き矢クラブ

吹き矢クラブ>掲示板

公開 メンバー数:14人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ごろうさん

2008/12/13 06:34:46

icon

久しぶりです^^

ここの主のごろうです^^最近すっかりご無沙汰しておりここを放置状態でした(^^ゞ吹く瞬間のブレを抑える工夫面白いですね。筒と口が堅い筒のままだとブレる


ここの主のごろうです^^

最近すっかりご無沙汰しておりここを放置状態でした(^^ゞ

吹く瞬間のブレを抑える工夫面白いですね。

筒と口が堅い筒のままだとブレるのでしょうか。
筒と吹き口をゴムホースなどでつなぐと吹く際のブレが口から伝わりづらいのか興味有ります^^

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: いまいち - 2さん

2008/12/15 21:24:40

icon

「新型筒の続報」
 直径10センチの筒ははっきり言って持ちにくいです。
太い筒の方がクッションの効果も大きくなっていいと思われますが、太すぎると筒の先に的が見えなくなってしまうので筒の意味をなしません。

ゴムの太さを加減してクッションの効果を上げるような改良と筒を
持ち易くするような持ち手を考える必要があります。
見た目凄くインパクトがあるので目立ちたがり屋にはぴったりです。


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト