サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: フキヤマン - 2さん
2009/06/26 09:26:26
icon
H グリップ11
Hグリップ11はL型金具を利用して作ったピストルグリップです。これなら誰でも簡単に作れます。とても使いやすく186点がでました。下記に投稿しましたから
Hグリップ11はL型金具を利用して作ったピストルグリップです。
これなら誰でも簡単に作れます。とても使いやすく186点がでました。
下記に投稿しましたからご覧下さい。
http://blowgun.lefora.com/2009/01/02/h-grip/page2/
H.Higuchi infoATsportsfukiya.net Tel 0258342303
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: フキヤマン - 2さん
2009/06/29 09:41:40
icon
「Re:倉敷市児島会場の矢」
いまいちさん 飛行機の表面もぴかぴかに磨くと燃費がすくなくなるそうです。洋食器の磨きの技術で飛行機の研磨をする会社が燕市にあります。吹矢の矢も同じです、使っていると薄いフィルムの矢は表面が凹凸ができてきます。だから大会用には新品がよいでしょう。貴方の矢作り技術はには感心しました。薄いフィルムで11mmキャリバーの細い矢を精密に作るのは非常に困難です。ぜひ矢作りの技を広く伝えて文化や伝統として続くようになる努力されてください。矢作りがスポーツ吹矢のスタートラインです。私がH3に短冊型のフィルムで長い軽くてよく飛ぶ矢を作る方法を考案しPAT取得したので吹矢がおもちゃからスポーツにレベルアップしました。矢の後部が正円形でなければうまく当たりません。そんなことさえ知らない人が多いようです。See again. info☆sportsfukiya.net
>綺麗な矢は良く当たります。
> 11mm径、ハイブリッド、0.9mmの釘、粘土の緩衝材この辺は私のと同じです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト