サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: IGIさん
2011/05/11 10:42:04
icon
木型
矢作りには木型が大事なのは分かってた積りでしたが中ほどが膨らんでいるのはダメだと今頃になって痛感しました。膨らんでいると皺が出来たり、先端がふわふわに
矢作りには木型が大事なのは分かってた積りでしたが中ほどが膨らんでいるのはダメだと今頃になって痛感しました。
膨らんでいると皺が出来たり、先端がふわふわになってしまったりといけません。
今日一時間弱の時間をかけて削り出した型はいい感じです。
12mmのケヤキの丸棒を使って、上底1mm高さ24cmの円錐台に削りましたが裾野を幾分余分に削ってしまったようです。
出来た矢が鏃まで入れて長さ23cm、径11.4mmです。
12mmの丸棒で作ると15mmと比べると随分簡単でした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 通りすがり。さん
2011/05/13 15:09:35
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:木型」
同好会の中に金属加工をされている方がいます。
今度アルミ棒で作っていただこうかと思っています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト