サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: dosanko龍幻堂さん
2015/09/04 22:53:45
icon
夏の終わりの…、まずは梅小路。
恒例行事と化しつつある⁉こちらに今年も参戦してまいりました。嵐電名物「妖怪電車」。といっても、先月の23日(最終日)のことなのですが。もっと早くネタに
恒例行事と化しつつある⁉
こちらに今年も参戦してまいりました。
嵐電名物「妖怪電車」。
といっても、先月の23日(最終日)のことなのですが。
もっと早くネタにするつもりだったのですけれども、こちらのPCをWindows10にアップグレードしたところ画像のうち縦長のものが寝っ転がってしまうという状況に陥ってしまい、解決を図れるまで…としていたらきょうまでずれ込んでまったがね!
(ぶっちゃけ、ゲームで遊んでたのも遅れた理由にはちょっとだけありますが)
同じ縦長のものでもアップグレード前のものは問題なくアップロードできるので、このBeachとW10の相性の問題なんでしょうね。
上のモノも寝っ転がってしまっていた画像のひとつ。
元の画像を色調調整などしたうえで”コピーを保存”したことで解決できました。
去年と同じく、土曜深夜限定のひとっ走りのあとに寝ないで押し掛けた次第…
ですので、動き方も去年と基本的には同じです。
バスで名古屋駅に向かって新幹線で京都入り、京都駅のすぐ東にある通称「猿寺」、正行院輪形地蔵(しょうぎょういん・わがたじぞう)にお参りしました。
いろいろボケかけた運転もしてしまったし、それでも結果的に何事も無かったのはこの地蔵様のおかげだと信じて。
これからこそは安全運転で過ごせるように、とお願いしました。
このあとはここから徒歩1分の新福菜館本店さんにお邪魔…なんですが、5年ぶりに妖怪ラーメンをいただきたいと思ってこちらはスルー(しかし!妖怪ラーメンを出してくれる大将軍商店街にある「いのうえ」さんは地蔵盆のためか休業でした。行ってみたら「本日休業」。残念っ!)。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2015/09/05 09:35:44
icon
この日はSLスチーム号の担当がハチロクでした。
こちらも相変わらずの人気でしたけど、その脇には
去年お邪魔した際には修理中だったコレ!
義経号です。炭水車の上にある扇風機はご愛敬ってなもんで。
かっこよくお色直しされて、晴天のもとでひなたぼっこ。
その向こうを抜けるのは
N700A(改造型)だったりします…が、回送かなぁ、撮影時間に該当する列車が時刻表には見当たらない(^^;
扇形車庫に戻ってみると、こんな記念の撮影用のボードがあります。
その右にある箱の中にあった手持ち用のボードでちょっと遊んでみました。
また来年会おうね~
旧二条駅舎では閉館特別展として
…が開催されていました。
この内容については撮影NGということでしたので(まぁ、撮ったには撮ったのもありますがもちろん出しません)
この1枚だけ出します。この紹介文の下に撮影お断りの一文があったんです、実は。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2015/09/05 09:02:57
icon
C62でも2号機にはスワローエンゼルとは別に故郷でも走っていたことから特に思い入れが強かったりします。





去年は遠くからターンテーブル越しに眺めるだけでしたので、じっくり拝見。
これは左側の主連棒など3つの動輪をつなぐ部品に連なるリターンクランクのあたりの画像。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト