サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: dosanko龍幻堂さん
2011/07/31 23:57:41
icon
「Re:がんばれエコリーマン! 20110711〜20110715 」
<水曜日(13日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、7月のテーマは「わたしの健康法」。今週のテーマは「健康的な食生活」です。
昨日に引き続き、朝食のお話。朝食を摂る際はご飯やパンといった炭水化物、主食というやつですね、え〜、そしてお肉やお魚・大豆製品や乳製品といった蛋白質やカルシウムが含まれる食品、主菜と野菜、果物といったビタミンCや食物繊維が含まれている食品、副菜をバランスよく摂ることが大切です。朝食をバランスよく食べることが一日の活力となるわけですが、この番組を聴いてくれている方の中には朝ごはんを食べない、という方もけっこういらっしゃるかもしれません。
そういった方はなぜ食べないのでしょうか?ギリギリまで寝ていたい、夕食が遅いので朝はお腹がすいていない、ダイエット…、理由は色々あると思いますが、そういった方の多くは日ごろ不規則な生活を送っているのではないでしょうか?夜型の生活は体内時計をずらしてしまいますが、体内時計がずれると栄養を体内に溜め込んでしまって太りやすくなるほか、朝起きても交感神経が鈍ったままで活動のスイッチが入らないそうです。
そんな方にオススメな飲み物、ご紹介しておきましょう。それはレモン水です。コップ1杯の水にレモン果汁を大さじ2杯入れるだけなんですが、レモンには夜型の生活を続けた結果ずれてしまった体内時計をリセットしてくれるという効果があるそうです。朝が苦手という方、まずは1杯のレモン水で体内時計をリセットして、元気な朝を迎えられる生活リズム、取り戻しましょう。
さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。7月は心と体の健康づくり推進月間ということで、「わたしの健康法」をテーマにお送りしています。皆さんの健康法、ぜひ教えてください。メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
それでは、またあしたのこの時間にお会いしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃい。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2011/07/31 23:54:57
icon
「Re:がんばれエコリーマン! 20110711〜20110715 」
<火曜日(12日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、7月のテーマは「わたしの健康法」。今週のテーマは「健康的な食生活」です。
朝は1分1秒でも長く寝ていたい、そんなエコリーマンも多いと思いますが、昼食は一日の活力。寝ているあいだに下がった体温を上昇させてくれ、脳に栄養を与えてくれます。食べないと体温も上がらず、エネルギー不足で脳も体も働いてくれません。朝食は自動車でいうガソリンのようなもの、しっかり食べて十分なパワーチャージをしたいものです。
そんな朝食にいちばん適していると言われているのがご飯。お米ですねぇ。ご飯に含まれるブドウ糖は脳の栄養になるんですが、ブドウ糖は大量に体内に貯蔵しておくことができないのですぐに不足してしまいます。ご飯は粒なので体内で食べたあとゆっくりと消化・吸収されます。なだらかに血糖値を上げてくれるので、脳にとって安定したブドウ糖の供給源となります。
しかし、朝はご飯=お米だけ食べておけばいい、というわけではありません。ブドウ糖に加えたんぱく質や脂質・ビタミン・ミネラルといった栄養素を一緒に摂取することによって脳の働きがより活発になるそうです。そういったバランスの良い食事は和食がいちばんではないでしょうか?ご飯にわかめの味噌汁・冷奴や納豆・卵焼き・焼き魚、海苔に漬け物。これらに朝摂るべき栄養素が詰まっているというわけですねぇ。
何でも小さい頃から朝ごはんをしっかり食べる習慣のある人はテストの成績・志望の学校・志望の就職先が好成績で、仕事のやる気も高く、身だしなみや体調管理にも気遣いがあり、高年収という調査結果もあります。朝ごはんをしっかり摂って仕事も張り切っていきまっしょ!
さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。7月は心と体の健康づくり推進月間ということで、「わたしの健康法」をテーマにお送りしています。皆さんの健康法、ぜひ教えてください。メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
それでは、またあしたのこの時間にお会いしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃい。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2011/07/31 23:53:37
icon
がんばれエコリーマン! 20110711〜20110715
<月曜日(11日)>
おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、7月のテーマは「わたしの健康法」。今週のテーマは「健康的な食生活」です。
皆さんが心がけている習慣・健康法のなかでいちばん多いのが「規則正しくバランスの良い食事」。わたしも心がけてはいるんですが、やっぱり偏ってしまいがちなんですよねぇ〜。え〜、外食でこう、続いたときには「あしたは家で作ろう」ってこう、自分で軌道修正をするんですけれども、自分でね、料理できるときはできるだけ作るようにはしているんですが、え〜、料理の美味しさの決め手となるのがわたしの腕…と言いたいところですが、美味しい食材。はい。
え〜、番組でも何度か言っていますが、やはりその季節の旬の食べ物がいちばん美味しいですし、え〜、ハウス栽培のものよりもえエネルギー消費も少なくて済みます。夏の旬の野菜だと枝豆・さやいんげん・かぼちゃ・きゅうり・アスパラガス・トマトにピーマン、茄子・モロヘイヤ・レタス・ゴーヤ・とうもろこし・ししとう・紫蘇・みょうがなど。え〜、果物ではメロン・梨・いちじく・梅・ゆずなどがあります。
え〜、わたしはですねぇ〜、枝豆を普通にゆでて食べたいですし、あと、とうもろこしも湯がいて食べても美味しいですよねぇ〜。あと、ししとう。これはシラスと一緒にこう、和えてポン酢でいただきたい。あとですねぇ、紫蘇とみょうがは、あの、疲労回復にいいてこう、言われています豚肉で巻いていただきたいですねぇ〜。
え〜、なんだかお酒の、ね、こう、おつまみのような、え〜、感じになってしまいましたが、え〜、これからですねぇ、まだまだ暑くなります。え〜、皆さんにも先ほどお伝えしましたけれども、夏の旬の食材、たっくさん食べて夏バテ知らずな体、作っていきましょうね。え〜、そして、野菜の切れ端や皮など、捨てることなく使い切る調理で地球に優しい料理、作ってください。
さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。7月は心と体の健康づくり推進月間ということで、「わたしの健康法」をテーマにお送りしています。皆さんの健康法、ぜひ教えてください。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
それでは、またあしたのこの時間にお会いしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃい。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂/F345さん
2011/07/31 19:10:49
icon
もう出たぞ(^_^ゞ
…あとは時間か。
久しぶりにマッサージしてもらいに行ったついでに発見。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2011/07/30 22:28:42
icon
564万アクセス到達
18時に達成。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2011/07/29 22:22:52
icon
・・・なら、あんたが行けって。
またも報道記事のコピペですんません。
・・・
夏休みにボランティアを=枝野官房長官
時事通信 7月29日(金)11時46分配信
枝野幸男官房長官は29日午前の記者会見で、東日本大震災の被災地の現状に関し「夏休みを活用してさらに多くの方々にボランティアに参加してほしい。住宅の泥の除去や海辺の清掃など、引き続き多くの活動が求められている」と訴えた。
枝野長官は、被災した岩手、宮城、福島3県の災害ボランティアセンターに登録して活動した延べ人数が60万人を超えたことを明らかにした上で、「このほかにもNPOや民間団体で独自に活動されている方々も多数おり、被災地支援に大きな役割を果たしている。政府として改めてお礼申し上げたい」と、謝意を示した。
・・・
閣僚としての公務っていうのもあるんだろうけど、「ボランティアを」言うくらいなら自分から率先して行ってくるのがスジだと思う。
いまのアホ総理の後釜を狙ううえではそんなパフォーマンスの一発でも見せたら、ねぇ〜。
え!?
ワタシですか?
ダメですよぉ〜。
こんなセンセイがたのようなお金持ちじゃありませんもん。
おカネも地位も何もありませんし(苦笑)。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2011/07/28 12:10:14
icon
お久しブランコ。
なんだかんだ言いながら今月に入ってからほったらかし気味にされてる感が強い!?こちらですが、相も変わらずのビンボー暇無し故のため。ヒジョーに申し訳ないですm(_ _)m
動ける者が動かないと回らないからな〜。
いろんな意味でしょ〜もない会社だけど、しょ〜もなさ過ぎて逆に辞めるに辞めるられへん<(_ _;)>
一攫千金…、このあたりではたまに一攫億金とか言う一派もありますが、一攫千金が成ったらかなり余裕綽々で過ごしていけるんだけどねぇ〜(^^ゞ
散財には懲りたし、ただ、叶えたい夢があるからそれだけのためには使います。
ま、夢で終わるんだろけどな。
ずっとずっと見続けるばかりの夢。
一つくらいはあってもいいかもしれませんが、時間は待ってはくれませんからね〜(;´д`)
すぐに叶うといいな。
あ、夢の中身?
教えてあげないよ。ザン!!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2011/07/28 11:51:19
icon
563万アクセス到達
26日の19時に達成。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂 - 3さん
2011/07/25 12:10:28
-
from: dosanko龍幻堂さん
2011/07/25 12:02:34
icon
「Re:急に降ってきたな〜(°Д°)」
…と泣きそうになりながら目的地に着いた頃には
あれ〜!?
雨が止んだ(*_*)
ま、予定より30分ほど前に着いたのではありますが、あまり早く始めると逆に怒られるシステムなので本来は待ちます。ただ、こんな感じで天候がコロコロと変わってくるために店の方には一言断ってから仕事を開始しました。
待つだけ待って、時間になったらまたザーザー、では話になりませんもん。
つまるところ、あの降りかたは11時前の一時的な状況だったんかいな?icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-